proeba のすべての投稿

ドレスアップ! ラッピングで愛車をリフレッシュ! アウディ A1

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

福岡県も随分と朝晩は涼しくなってきましたね。昼間もせめて30℃以下であれば過ごしやすくなるんでしょうが・・・まだまだ残暑が続くと思います。体調を崩さぬよう頑張ってまいります。

今回の記事は

アウディ A 1

DSC_0308

1年ほどお乗りのアウディA1。

今回はラッピングを行い愛車をリフレッシュです。

DSC_0313

使用するラッピングシートは 3M-1080シリーズのシルバーメタリック。

DSC_0314

まずはルーフ部分から。 このようにマスキングテープでインストール箇所以外の部分のシートの貼りつきを防ぎます。

DSC_0315

よく見ていただけると分かるんですが・・・マスキングテープの上に緑色のテープらしきもの

これは「ナイフレステープ」といって、大まかにインストールしたラッピングシートをこのテープの力によってカッターなどを使用せずに切るためのものです。

DSC_0316

ホットガンを使用して、湾曲したルーフもご覧の通り綺麗にシワなく1枚で貼ることが出来ます。

DSC_0319

しかし、大事なのはここからなんです。 細部の折り返しや処理の仕方によって仕上がりを大きく左右してしまいます。

DSC_0320

先ほどのナイフレステープです。 テープの中に細いタコ糸のようなものが入ってまして、この糸でシートを切るんです。 ま、詳しくは企業秘密ということで・・・笑。

DSC_0323

DSC_0327

4時間ほどで完成です。 今回はドアミラーは塗装で処理しました。

昨日までの車ではないようなイメージチェンジが出来ましたね!

ラッピングシートは数十種類の色や柄があります。 あなたのお好みに合わせてどんな組み合わせやデザインも可能です。 室内パーツへのラッピングも出来ますので、あなたらしい1台にチャレンジしてみませんか?

福岡県久留米市山川追分1-3-11                                          カービューティープロ・エバ                                              0942-45-6558                                          pro-eba@if-n.ne.jp

お見積もりやご質問はお気軽にどうぞ!

暑い夏。あなたの車は涼しいですか? フィルムで暑さ対策(透明断熱)

こんにちは。福岡県久留米市のカービューティープロ・エバです。

今朝は北朝鮮のミサイル問題で騒がしかったですね! そろそろ反撃するわけにはいかないのでしょうか? 流石に舐められすぎな気がします。。。

本日の記事は

ポルシェ カレラ

フロントサイド(運転席と助手席)に透明断熱フィルムを施工しました。

 DSC_0179

やっぱりポルシェってかっこいいですね。 国産車にはない雰囲気が抜群にいいです。 いつか乗れるといいですが・・・

DSC_0180

今回使用するフィルムです。

「3M ピュアカット89」

太陽の暑い日差しを大幅に和らげてくれ、ジリジリと日差しから人や室内を守ってくれる優れものです。 紫外線もシャットアウトしてくれっるので、日焼けの心配がありません。

DSC_0178

まずはガラスの透過率を測定します。 これはフィルムを貼ることで透過率が70%確保しないと違反となってしまうからです。

透明のフィルムを貼ることで透過率が1~2%ぐらいダウンしますので、施工前に計測を行い純正ガラスの透過率が低いものは施工が不可能となってしまいます。

DSC_0189

施工前の大事な工程です。 「ガラスのクリーニング」 汚れや皮脂油などを完全クリーニング。

 DSC_0199

形どりされたフィルムをガラス面にのせます。

DSC_0201

あとはスキージーで、溶剤をかき出し圧着させます。

DSC_0202

10年以上のキャリアを持つスタッフにかかれば、簡単な作業です。しかし、丁寧に真剣な作業です。

DSC_0206

施工直後の透過率。

「76%」 全く問題なしです。(施工直後なので、数時間経過すればあと1%ぐらい上昇するでしょう)

このフィルムを貼ることで、紫外線を遮り、ジリジリと暑い太陽の日差しからドライバーや隣に乗られる大切な方を守ることが出来ます。

DSC_0208

フィルム越しに写してみました。 全くの透明でしょ!電波障害もなく歪みもほとんどないので運転に支障をきたす心配もありません。

DSC_0219

2時間少々で完成です。

このフィルムの恩恵は1度経験をしてしまうと癖になりますよ。僕は透明断熱フィルムを施工していない車には出来るだけ乗りたくないです。だって暑いんですもん。

まだ貼ってないよって方は是非お早めに!

久留米市山川追分1-3-11                                   カービューティープロ・エバ                                            0942-45-6558                                                pro-eba@if-n.ne.jp

お問い合わせはお気軽に!

新型BMW 5シリーズ ガラスコーティング&スクラッチガード

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

8月最後の週が始まりましたね。子供たちも夏休みの宿題のラストスパートではないでしょうか? 我々大人たちは安全運転で楽しい夏休みを終わらせてあげましょう。

今回の記事は福岡市のSさまにご入庫いただいた

新型 BMW 5シリーズ

納車されたばかりの新車に「プレミアム・ガラスコーティング」「スクラッチガード」を施工させていただきました。

DSC_0220

細部の洗浄と洗車を終えてガレージへ

DSC_0221

新車であっても大変です、汗。。

輸送中のカバーの跡です。ボディー全体にあります。塗装自体も若干のボケを感じる部分があります。

新車であっても、決して皆様が思うような新車ではないんですよ!

DSC_0223DSC_0225

新車であってもキッチリと磨き上げないと折角のガラスコーティングが台無しですよね!

ガラスコーティングって数年間持続するコーティング被膜なので、塗装自体を磨くってある意味ラストチャンスなんです。 ですからこのタイミングでシッカリと磨き上げることがとっても大事なんですよ。

DSC_0259

DSC_0263

大事、大事に磨いたボディーに晴れてコーティングを施します。

PCX-S7

プレミアムガラスコーティングです。

通常ガラスコーティングの3倍ほどの膜厚を誇り、凄く深い艶を演出してくれます。濃色車にはたまりませんよ!

DSC_0271

DSC_0272

DSC_0274

ガラスコーティング施工後に「スクラッチガード」

リアのバンパー上部に施工しました。 荷物の積み下ろしやゴルフバッグの出し入れの時に、バンパーへの傷を防いでくれます。

このシートは大変丈夫で、ちょっとやそっとじゃ破れてしまうこともなく、少々鋭利的なものが当たってもバンパー事態に総称を与えません。  ゴルフをやられる方は必見ですよ。

DSC_0278

DSC_0281

そしてドアノブの内側! 傷が目立つところですよね?

爪や指輪・・・かなり傷つきやすい場所です。 シートが守ってくれます。シート自体の傷が目立ち始めたら、張り替えも簡単です!

DSC_0328

DSC_0331

DSC_0334

3泊4日の施工が完了です。

本当に艶やかなボディーが出来上がりました。

今後は水洗いだけで数年間ボディーの艶をしっかりと守ってくれます。ご来店ありがとうございました。

 

カービューティープロ・エバは24年もの間、お客様のお車を綺麗に! をモットーにやってきました。 様々な液剤やコーティング剤、ポリッシャーなどの道具を用いてお客様のご希望に沿った仕上がりを出します。 様々なご相談やご質問はお気軽にどうぞ!  スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

カービューティープロ・エバ                             0942-45-6558                                   pro-eba@if-n.ne.jp

経年車(中古車)に新車の輝きを! 磨き+ガラスコーティング アウディ A 6

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

今週は福岡県の芥屋で「KBC オーガスタゴルフトーナメント」が開催されております。私もコンペなどでラウンドしたことがありますが・・・全然違いますね。 自分自身がラウンドしたことのあるコースをテレビ中継されると、なんだか見ていて楽しいですね。明日の最終日は、お休みなのでテレビにかじりつきたいと思います‼‼

今回の記事は

アウディ A 6

5年ほどお乗りになっているお車です。 新車の時もコーティングなどはされている様子はないですね・・・

DSC_0360

ボディーの艶の無さも当然ですが、ボンネットやドアを開けると隅々まで真っ黒です。

まずは細部のクリーニングを行います。

DSC_0363

樹脂パーツやパネル裏も専用の液剤を用いて、スポンジやブラシを駆使してクリーニングです。

仕上がりは後程・・・

DSC_0374

DSC_0376

予想通り、ボディーも艶がなくなっていて水垢もかなりあります。

各パネルを3~4工程の異なる磨き方を行い、艶やかな塗装に戻します。 「磨く」という作業は、お車を綺麗にするうえで欠かせない作業なんですが、車1台磨くのに1工程2時間以上かかります。熟練のスタッフの経験と技術の集約される部分です。

DSC_0379

約10時間ほどの磨きを終えて、これよりコーティングを行います。

「PCX-S7」

当店では「プレミアムがラスコーティング」と表現させていただいています。

通常ガラスコーティングの3倍ほどの膜厚を誇り、耐傷性能に優れたがラスコーティングです。

撥水力はありませんが、とても深い艶やかな仕上がりです。

DSC_0387

DSC_0390

DSC_0393

DSC_0396

さぁ完成です。

細部のクリーニングも完了して、艶やかなボディーを身にお纏い、新車の輝きを取り戻すことが出来ました。

作業時間は4日間。時間を要しましたが仕上がりに大変満足しております。

磨きやガラスコーティングのご用命は是非当店へ!

24年の実績

カービューティープロ・EBA

0942-45-6558

pro-eba@if-n.ne.jp

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

 

 

新型 アウディ Q2 ラッピング(ブラック・カーボン)

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。 なかなか忙しく(言い訳ですが・・・)久々の投稿になってしまいました。

新型 アウディ Q 2

人気のSUV、Qシリーズでもっともコンパクトなモデルです。

DSC_0290

今回のオーダーは、Cピラー(アウディではブレードと表現)をラッピング!

DSC_0291

現状はシルバーに塗装されたブレード。

この部分を「ブラック・カーボン」にラッピングしますよ!

DSC_0295

まずはマスキングテープでインストール部分以外の貼りつきを防止します。そして、ボードの上に見えているナイフレステープでカットラインを決め貼り付けます。

DSC_0297

大まかにホットガンで温めながらインストール。

比較的簡単にここまでは大丈夫。

DSC_0300

問題はここです!

このブレードの隅々を綺麗に処理しなければ仕上がりません。5~10ミリ程度の折り返しを綺麗に処理して、剝がれてこないように丁寧に処理します。

DSC_0302

DSC_0306

2時間ほどで完成です。

ボディー全体がぐっと締まってカッコいいですね。 知らない方が見てもラッピングだとは想像もできないほどの良い仕上がりです。

わりかし簡単な作業なので、年に1度ぐらい違う色を張り替えてオシャレを楽しむのもアリかもしれませんね‼‼

オーナー様の個性を表現できるドレスアップです。

カーラッピングのご用命は是非、カービューティープロ・エバへどうぞ!

お見積もりやご質問はお気軽にどうぞ!

0942-45-6558

pro-eba@if-n.ne.jp

カーラッピング! アウディ・A1 リニューアル編

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

早い方だと本日からゴールデンウィークに突入ですね。 当店はまだまだ営業していますよ。ゴールデンウィークのお休みを頂く前に納車をしなければならない車が、まだまだあります。

ちなみに                                              当店のゴールデンウィークのお休みは

5月3日~5月7日です。

8日より平常営業を行います。

今回の記事は

アウディ A1

3年前の新車の時に、ガラスコーティングとラッピングを行っておりました。

今回は、ガラスコーティングのメンテナンスとラッピングの再インストールです。

DSC_0194

DSC_0202

このような感じで、ピラー部分だけシルバーにラッピングをさせていただいておりました。

これを綺麗に剥ぎ取り、再びインストールを行いました。

DSC_0206

DSC_0207

ラッピングの最大の特徴ですね!

剥がしたい時には、簡単に剥がすことが出来る!

ホットガンで軽く温めれば、ノリすら残らずに簡単に剥がせるんです。

DSC_0228

剥がした後はご覧の通り、ピカピカの新車の時の塗装が!

DSC_0230

今回は「ホワイト・カーボン」をチョイスされました。

DSC_0233

DSC_0237

手慣れた手つきで、いとも簡単に作業が進められこのピラー部分左右で2時間ほどでインストールが完了します。

DSC_0255

細部に至ってもこの通り。ばっちりです!

DSC_0257

DSC_0258

ラッピングシートのカラーチェンジをしたことで、お車もオーナーさんもリフレッシュした気持ちで、ドライブできますね!

福岡県久留米市山川追分1-3-11                                      カービューティープロ・エバ                                              0942-45-6558

ラッピングに関するご質問がかなり多いです。皆様の関心の高さですね。それぞれのお客様のニーズにお応えできるように努力してまいります。

新車 マツダ・アクセラ ガラスコーティング施工

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

まもなくゴールデンウィークですね! 行楽地に出て行かれる方も多いのでは・・・渋滞が予想されるところは早めに出発され、早めの休憩をお勧めしますよ。

当店では、ゴールデンウィーク前のスケジュールを淡々とこなしており、かなり忙しい時間を過ごしています。

今回の記事は、

マツダ・アクセラ

真っ赤なボディーで新車です。

DSC_0480

DSC_0482

DSC_0486

入庫一番に、足回りや細部の洗浄。そしてボディーの洗車を行います。

DSC_0501

ガレージに入れて塗装状態を見ると案の定、、、、、

最近のマツダ車で、当たりに合うことがめったにありません。  つまり、新車でも塗装状態が芳しくありません。

特にこの「レッド」。CMやカタログで見るとすごいカッコいい色なんですが・・・・この色で当たったためしがありません、涙。

DSC_0504

DSC_0508

DSC_0544

DSC_0545

当たりだはずれだ言っても仕方ないので、ガンガン磨きます。磨くにつれて徐々に艶が出て美しい光沢に仕上がり始めています。

磨き始めてわかったんですが・・・塗装表面に簡単なワックスかコーティングの膜があります。磨く前の状態で・・・どんなことをディーラーさんはやっているのやら・・・

新車の割にはすごく時間がかかってしまいました。。。。

DSC_0570

今回のコーティング!

PX-V250

当店ではセレクトシリーズの中の真ん中に当たる商品で、弱撥水で水切れに長けた商品です。

コーティング膜がガラス被膜に転化して、お車の艶を数年間守ってくれます。

DSC_0571

満遍なくコーティング剤を塗布し、拭き上げます。

拭き上げ後は24時間ガレージ保管を行いガラス被膜へ転化するのを待ちます。

DSC_0581

DSC_0588

DSC_0590

3泊4日の施工が終了です。

くすんだ塗装が、完全にピッカピカの状態になって生まれ変わりましたよ! これだけ美しい車ならドライブしてても楽しいですよね!

久留米市のTさま、ありがとうございました。 洗車などお気軽にご来店くださいね。

福岡県久留米市山川追分1-3-11                                 カービューティープロ・エバ                                    0942-45-6558

街中でもガラスコーティングって耳にする機会が増えていますが、ガラスコーティングといってもピンからキリですよ。   どうせやるなら、良いものをやった時は満足感が違いますよ‼

より良いコーティングをお求めならご相談くださいね!

新型 MINI-CROSSOVER ガラスコーティング施工

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

新学期が始まり数日が経過しましたね! 新1年生も学校に慣れ始めたころではないでしょうか・・・登下校の際に我々にできることはとにかく安全運転に徹することです。 子供たちの笑顔のためにね!

今回の記事はMINI久留米さまにご入庫いただいた

新型 MINI  CROSSOVER  (クロスオーバー)

かなり洗練されていて、豪華になった印象です。丸くないヘッドライトがミニっぽくない気がしますが、ご家族で移動されたりするケースはかなり重宝されるのではないかと思います。

DSC_0608

不覚にも、お客様と話し込んでいる間に磨きが終わってしまっておりました。。。。

新車であっても、きちっと磨くことで一皮めくれてより美しくなるのですが・・・すみません。写真担当(私)のミスでした。

DSC_0617

今回のコーティング。

PX-V250 (セレクトシリーズ)

撥水と水切れを両立したガラスコーティングです。 濃色車から淡色車まで幅広いお車にお勧めの商品です。

2液性の溶剤を混ぜ合わせて使用します。勿論、1台分使い切りなんです。 専用のスポンジで塗布し、一定時間自然乾燥後に拭き上げを行います。 施工終了後は24時間ガレージ保管を行い、コーティング膜がガラス被膜に転化する時間を待ちます

DSC_0619

DSC_0620

DSC_0622

完成です!

これから先は水洗いだけで、数年間お車の輝きをコーティングが守ってくれますよ!

定期的な洗車と、年に1度のメンテナンスもお忘れなく!

MINI久留米さま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11                                  カービューティープロ・エバ                                       0942-45-6558

当店では、数種類のガラスコーティング剤をご用意して皆様のご来店をお待ちしています。 ご予算やご要望に合わせて施工させていただきますので、ご相談くださいね!

 

オシャレにドレスアップ レクサスCT編

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

1993年からカーディテーリングに携わり、24年。様々なお客様に支えられ頑張ってまいりました。 昔はこうだったとか・・・あの時はこうだったとか・・・年を取っている自分に気づきます。。。

今回の記事は北九州市のSさまにご入庫いただいた

レクサス・CT

ラッピングによりオシャレにドレスアップさせていただきました。

DSC_0625

DSC_0630

ルーフ部分に「シルバー・カーボン」 ピラー部分に「ブラック・カーボン」をインストールしました。

DSC_0641

DSC_0646

DSC_0652

本来レクサスの中でもオシャレなCTですので、あえてシルバーカーボンをインストールすることでオシャレさをキープしつつ個性を表現できたと思います。

DSC_0655

DSC_0667

DSC_0668

なかなかいい仕上がりです。

DSC_0659

ピラー部分は手垢などが目立ちますよね。 こうやってブラック・カーボンを貼ってしまえば心配ありません。

Sさまにお引き渡しの時も満足していただくことが出来ました。Sさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11                               カービューティープロ・エバ                                 0942-45-6558

ラッピングシートで様々な表現が可能です。「フル・ラッピング」は勿論ですが、部分的なラッピングも大歓迎です。

ご相談くださいね!

新型セレナ。最高級ガラスコーティング施工!

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

昨日は暑くて仕方なかったのに、本日は曇り空で肌寒くもあります。体調管理お気を付けくださいね。

今回の記事は北九州市のMさまにご依頼いただいた

新型 ニッサン セレナ

納車されたばかりの新車です。ミニバン初の自動運転アシスト機能を装備して前作以上に売れるのではないかと思います。

ご依頼内容は・・・・ボディーに最高級ガラスコーティング(EXE2000)・ホイール撥水コート・ガラス撥水コート・断熱フィルム施工。   つまりフルコースのご依頼です。

DSC_0460

細部の洗浄クリーニングを終えて、マスキングを施します。幸い塗装の状態も良好で、軽度の磨きで済ますことが出来ました。(新車の塗装も我々から見ればピンキリです。状態が良いものは軽度の磨きで済ませることが出来るので助かります・・・)

DSC_0463

DSC_0465

コーティング剤です。

EXE―2000 当店が誇る最高級品です。

抜群の艶と驚異の撥水力。最高級という名に恥じない仕上がりをお約束します。

施工後は24時間ガレージ保管を行います。

DSC_0466

DSC_0473

Mさま曰く、リア部分のプライベートガラスが薄いので濃くしたいとのこと。なので、プライバシーガラスの内側にフィルム施工。

DSC_0478

運転席と助手席には「透明断熱フィルム」を施工させていただきました。施工後の透過率も74%。問題ありませんね!

おの透明なフィルムが紫外線をシャットアウトしてくれて、暑い日差しを和らげてくれるのです。助手席にお乗りになる奥様も満足していただけると思います。

DSC_0480

DSC_0488

そして「スクラッチガード」ドアノブい回りの傷って目立ちますよね? このスクラッチガードを貼っておけば安心です。シート自体すごく丈夫で、お車の塗装を痛めることなく数年間継続できます。

DSC_0605

DSC_0607

DSC_0610

すべての施工が完了し、シャワリングテストです。

アルミホイール・ガラス・ボディー。どれをとっても圧巻の撥水ですよ。見ているこちらが気持ちがいいです!

DSC_0612

DSC_0619

新車ですからきれいで当たり前ですが、新車以上の更なる輝きを得ることが出来ました。

北九州市まで納車に行ってきます! Mさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11                               カービューティープロ・エバ                                      0942-45-6558

ガラスコーティングの中でもワンランク上の仕上がりをモットーに1台ずつ丁寧に施工させていただいています。

お問い合わせなどお気軽にご連絡くださいね!