おはようございます。
カービューティープロ・エバの阿部です。
本日から3月のスタートですね!
年度末で忙しくなりそうですが、頑張っていこうと思ってます!!
本日の記事は
トヨタ・86
です。
久留米市のKさまよりご入庫いただきました。
3ヶ月ほどお乗りになってるお車です。
シッカリと磨きを行ってコーティング施工します。
細部のクリーニングや鉄粉取りを行い、マスキング!!
本格的に磨く準備が整いました。
何故そこまで本格的に磨くか?
答えは簡単です。
綺麗に極上の仕上がりを目指すからです。
コーティングと言っても様々、勿論、施工店も様々・・・
中には朝出して夕方には終了してしまうお店もあるでしょう。
しかし、はたしてそれで完璧でしょうか?
今回のお車でも3工程の磨きを行いました。
1工程が2時間ほど時間がかかります。
コーティングだってすぐに終わるわけではありません。
1日で施工は不可能だと思います。
コーティング施工する前の塗装表面をシッカリと綺麗にしないとコーティングをしても意味が無いように思います。
その下地を綺麗にする方法が磨くしかないのです。
ですから、当店では磨きに時間をしっかりかけて極上の仕上がりを提供させていただいています。
磨くと言うのは、かなり大変な作業です。
勿論、それなりの高い技術も必要です。
今回のコーティング剤はコレ!
PX-V250
撥水と水切れを両立した光沢を重視するタイプです。
ボディーを数年間守ってくれます。
コーティング施工から24時間以上ガレージ保管しました。
この24時間ガレージ保管は、当店のガラスコーティング施工のお約束です。
長期継続をお約束するガラスコーティングですが、唯一の弱点は施工してすぐが一番デリケートなんです。
この時間を少しでもガラスコーティングの定着に役立てばと言う事で、ガレージ保管を行っています。
Kさま、ありがとうございました。
お約束どおり極上の仕上がりを出す事ができました。
福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ
最後に、今回施工したPX-V250の水切れ動画をご覧下さい。