proeba のすべての投稿

断熱カーフィルム施工 ミツビシ・パジェロ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

天気予報を見ると怪しい2つの台風が近づいてきてるみたいですよ。
週末、もしくは来週には天気の荒れることが間違いないようです。
くれぐれも事故などに気をつけてくださいね。

今回の記事は
久留米市のNさまにご入庫いただいた
ミツビシ・パジェロです。
フロント3面に透明断熱フィルムを施工し、リア5面には有色の断熱フィルムを施工させていただきました。

DSC_0519_201508192200440fb.jpg
施工前の写真です。
リア部分はプライバシーガラスになってはいますが・・・・・・
やはり薄い感じですね。これではプライバシーを確保するには心細い感じです。
ですから、リア5面にはプライバシーガラスの内側に「パンサーIR20」と言うフィルムを施工させていただきました。
透過率20%の断熱フィルムです。
DSC_0522_20150819220046f65.jpg
車外からのプライバシーをしっかり確保してくれて、視認性がよく、断熱までやってくれると言うわけです。

続いて・・・フロントサイドガラス
DSC_0533.jpg
ご存知でしょうが・・・・フロント、フロントサイドガラスに有色のフィルムを貼ることは違法なんです。
しかし、透明であれば何の問題もありませんよね!
この透明なフィルムが
シミ・ソバカス・日焼けの原因になる紫外線を遮断してくれて
ジリジリと暑い太陽光線を遮断してくれるんですよ。
積層フィルムといって、200層のフィルムで構築されたフィルムが暑さを遮断してくれるんです。
エアコンの効きも良好となり、燃費も向上するはず。
とってもいすばらしいフィルムです。
覚えてくださいね  「クリスタリン90」 という商品です。

DSC_0560_20150819220048037.jpg
DSC_0564_20150819220059b74.jpg
最後にフロントガラスですね。
フロントガラスってかなり湾曲してるので、貼るのも大変なんです。
熱加工を行いガラスの湾曲にあわせてフィルムそのものを変形させてから施工します。
施工後の運転に支障を期さないようにフィルム自体に傷が入らないように慎重に施工しております。
フロントガラス専用フィルム 「ピュアカット89」 覚えてくださいね。

これでこのパジェロは完全断熱が実現できました。
DSC_0568_201508192201007de.jpg
DSC_0570_20150819220102997.jpg
ご家族みんなに恩恵があるフィルムですね。
熱中症予防にももってこいの商品ですよ。
Nさま、ありがとうございました。
掲載が遅れたこと、申し訳ありません。
* 施工時 2015.04

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


断熱フィルムをあなたのお車に貼って見ませんか?
お車の中がまるで別世界のように変わりますよ!
当店には断熱フィルム体感器やデモカーをご用意して皆様のご来店をお待ちしています。
お気軽にご連絡、またはお立ち寄りくださいね。

続きを読む

最高級ガラスコーティング&ホイールコート アウディ・A4編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

お盆休みも終わってしまいましたね
楽しい思い出が出来ましたか?

当店も本日より平常営業を行っております。
朝からガラスコーティング施工やメンテナンスの入庫がありバタバタしております。
暑さに負けずに頑張ってまーす!

今回の記事は
久留米市のMさまにご入庫いただいた
アウディ・A4です。
新車から1ヶ月ぐらいお乗りになっております。
今回のご依頼は
最高級ガラスコーティング施工アルミホイール撥水コートです。

DSC_0061_2015081713584261c.jpg
一ヶ月お乗りになればそれなりに汚れているものです。
アルミホイールもその1つ。
専用のクリーナーで洗浄クリーニングを行い、ボルト周辺もとにかく綺麗にいたします。
若干の鉄粉付着がありましたので、当然除去いたしました。

DSC_0069_2015081713584443a.jpg
ボディーも同じです。
細部の洗浄クリーニングが終了後に磨きを行います。
すべてのパネルを同じように仕上げていくんですよ。
磨くと言うことは、塗装を削ると言うことです。
ですから、無意味な磨きで塗装を薄くするんではなく最善の方法を考え、お車にに合った磨きを行っています。

DSC_0091_20150817135846d64.jpg
磨き工程が終了後に脱し洗車を行い、コーティング施工を行います。
今回のコーティングです
「EXE-2000」
カービューティープログループが誇る、最高級ガラスコーティングです。
ガラス皮膜にフッ素皮膜を結合させるハイブリッド構造で、究極の艶と抜群の撥水力を構築してくれる優れものです。
施工後は水洗いだけで数年間お車を守ってくれるんです!


DSC_0097_2015081713584683d.jpg
2液性溶剤を混ぜ合わせ、ボディーに塗布し、一定時間自然乾燥後に拭き上げを行います。
ボディー表面の最終チェックも兼ねて、慎重に行われています。
すべてのパネルが終了後はガレージ内で24時間保管を行います。

DSC_0147_20150817135907756.jpg
DSC_0151_201508171359080c4.jpg
ガレージ保管の時間を利用してサイドメニューである
「アルミホイールの撥水コート」を行いました。
これもアルミホイール専用に開発されたガラスコーティングなんです。
ホイール自体に撥水力を持たせて、ブレーキダストの固着を防いでくれてます。
撥水力があるため、日ごろの洗車などでも簡単にホイールの汚れを落とすことが出来、人気メニューですよ。

DSC_0128_20150817135848b9f.jpg
DSC_0129_20150817135902554.jpg
ガラスコーティング施工後24時間経過しましたので、シャワリングテスト(撥水テスト)を行っています。
いかがでしょう?
この撥水力が長期間継続してくれるんですよ!

DSC_0142_20150817135905f51.jpg
DSC_0133_201508171359046c5.jpg
さぁ、納車の時間です。
ギンギンぎらぎらのA4ですよ。

Mさま、ありがとうございました。
究極の艶と脅威の撥水を存分にお楽しみくださいね!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールは
 コチラ

本物のガラスコーティングに興味がある方は、ご相談ください。
ガラスコーティングだけでも数種類ご用意しております。
専門の知識と経験を有するスタッフのお任せあれば、きっとご満足いただけると思いますよ。

続きを読む

ガラス系コーティング トヨタ・ノア&ホンダ・N-BOX編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

昨夜は久留米市の花火大会でしたね!
かなりの方が見に行かれたのではないでしょうか?
恥ずかしながら・・・・・いまだちゃんと見たことがありません。
来年こそは!  っと毎年のように思うんですが。。。。。

今回の記事は
久留米市のYさまにご入庫いただいた
トヨタ・ノア&ホンダ・N-BOX desu.
おじいちゃんのノアとお孫さんのN-BOX。
2台セットでガラス系コーティングを施工させていただきました。

DSC_0375_20150806163341a9a.jpg

DSC_0377_20150806163343d68.jpg
DSC_0383_201508061633441d3.jpg
DSC_0385_20150806163346b6b.jpg

続いてN-BOX
DSC_0403.jpg
DSC_0404_20150806163410618.jpg
DSC_0405_201508061634129d2.jpg
DSC_0435_20150806163415799.jpg
DSC_0434_20150806163414f00.jpg

2台ともに「PX-V250を施工させていただきました。
このように2台まとめていただければ割引いたしますよ!!!

Yさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


カービューティープロ・エバでは、複数台入庫や複数メニューチョイスをしていただいたお客様は割引をさせていただいています。
例えば・・・・コーティングとフィルム施工とか
ご夫婦の2台のお車に断熱フィルムとか

いろいろご相談くださいね!

続きを読む

透明断熱フィルム アウディA4av編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

昨日より上映が開始された「ジェラシック・ワールド」・・・・
是非見に行きたいですね。
・・・と個人的な話でした

今回の記事は
柳川市のOさまにご入庫いただいた
アウディ・A4アヴァント
DSC_0010_201508061150565fc.jpg
ご依頼はフィルムです。
フロントサイドには「透明断熱フィルム」リヤ5面には「有色断熱フィルム」を施工させていただきました。

DSC_0035_20150806115058adc.jpg
DSC_0053_20150806115059a9c.jpg
DSC_0074_2015080611511293f.jpg
リア5面には「パンサー・IR20」
これは通常スモークのパンサーシリーズとまったく同じ色具合で、断熱機能をプラスしたフィルムです。
それから国内最高レベルの断熱効果を誇る「クリスタリン90」をフロントサイド(運転席・助手席)に貼りました。

DSC_0078_20150806115113415.jpg
DSC_0080_201508061151141bc.jpg
断熱フィルムをまとったアウディ・A4
暑い日差しの中でも快適なドライブを楽しんでくださいね!
Oさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールは
 コチラ

断熱フィルムをまだ貼っていない方は、急ぎましょうね!
まだ、長い手袋をしながら運転してる方・・・・・
まだ、暑い暑いと言って運転してる方・・・・・・
びっくりするほどの効果がありますよ!
断熱フィルムの体感器やデモカーをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

続きを読む

最高級ガラスコーティング ポルシェ・ボクスターGTS編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

お盆休みまでラストスパートに入ってます。
お盆前のスケジュールもコーティング施工についてはお盆明けのご案内になっております。
フィルム施工、パートラッピングはあと1~2台施工が可能ですよ!

今回の記事は
久留米市のMさまにご入庫いただいた
ポルシェ・ボクスターGTS です。
Mさまからは以前からご愛顧いただいていて、今回は新車のボディーに最高級ガラスコーティングです。

DSC_0001_20150805141439535.jpg
細部洗浄と洗車を済ませたボディーにマスキングを施し、磨きの準備完了です。

DSC_0018_20150805141441dd2.jpg
新車のボディーをダブルアクションポリッシャーで丁寧に磨き上げます。
合計で3工程の磨きを行うことで抜群の美しいボディーに仕上がりました!

DSC_0036_20150805141442bf2.jpg
磨き後は脱脂洗車です。
コーティングの定着能力を上げるためには欠かせない工程なんです。

DSC_0043_20150805141444eb8.jpg
洗車後、ブロアを用いて水滴を徹底的になくします。
隙間に入ってる分も吹き飛ばすんです。
コーティング剤をボディーに塗布する際に水滴があっては効果を得ることが出来ません。

DSC_0047_20150805141445ac7.jpg
もうおなじみですね。
EXE-2000
当店がご用意している最高級ガラスコーティングです。
何が最高かって?
綺麗に磨き上げたボディーの光沢を70%増しの光沢度を誇り、抜群の撥水力を表現します。
また、それらの効果が従来品と比べて格段に長期継続してくれるんです。

DSC_0054_20150805141508190.jpg
2液性の液剤を混ぜ合わせて使用します。勿論、1台分使いきりです!
専用のスポンジでボディーに塗布します。
全体に満遍なく均等に塗布する必要があるため、集中力を必要とする作業です。

DSC_0065.jpg
これは拭き上げ風景です。
拭き残しなどがない様にライトアップして行われます。
特に白色のボディーは、拭き残しがわかりづらいので時間を要します。

DSC_0069_201508051415114d7.jpg
施工終了です。
このまま24時間以上ガレージ保管を行います。
ガラスコーティングの弱点ですが、施工間もない時が一番デリケートなんです。
この24時間を使ってコーティング膜がガラス膜へ転化すると考えてください。
中途半端な状態ではお客様にお返しすることは出来ませんよね。
24時間後にボディーの最終チェックを行って納車させていただきます。

DSC_0138_20150805141513ad2.jpg
DSC_0141_201508051415144b3.jpg
完成です。

2015.03施工

Mさま、ありがとうございました。
洗車お待ちしてますね。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


お客様のお好みをお伝えください。
勿論、ご予算や使用環境。そして走行距離・・・・
お客様に1番合ったコーティングをご提案させていただきます。
ぜひ、ご相談くださいね!

続きを読む

ラッピング ロータス・エヴォーラ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

本日は久留米での花火大会が催されるそうです。
毎年のように雨で順延になることが多いのに今年は問題なしのようですね。  しかし、晴れすぎでしょ!

今回の記事は
福岡市のFさまにご入庫いただいた
LOTUS・EVORA ( ロータス・エヴォーラ)です。
ご依頼はラッピングです。
時間をかけてFさまとは打ち合わせをさせていただきました。

まずはインストールさせていただいた箇所ごとにご覧ください。
DSC_0467_20150805105053855.jpg
DSC_0490_20150805105123843.jpg
DSC_0548_20150805105141e5d.jpg
フロントスポイラー部分です。
使用したのは 1080-CF21 ブラック・カーボン です。

DSC_0470.jpg
DSC_0485_20150805105058198.jpg
DSC_0538.jpg
ボディーサイド部分です。
コチラも 1080-CF21 を使用しています。

DSC_0471_20150805105056982.jpg
DSC_0498_20150805105125e17.jpg
DSC_0500_2015080510512622e.jpg
DSC_0543.jpg
次にルーフ部分です。
使用シートは 1080-G21 グロス・ブラック です。

最後に
DSC_0463_20150805105051385.jpg
DSC_0555_20150805105142e86.jpg
全体像です。
ちなみにドアミラーもグロス・ブラックをインストールしていますよ。

同じ車でもラッピングを施すことで、1段階グレードアップしたように見えますね。

Fさま、遠方よりありがとうございました。
また、アイディアが浮かんだら教えてください。

※ 当店でブログ掲載させていただいている写真は数ヶ月前にさせていただいたものです。
   これは、盗難や事故を防ぐためのものです。ご了承ください。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールは
 コチラ

塗装と違いシートを貼るだけのラッピングはお車の価値を損ねることなくドレスアップを楽しむことができます。
ラッピングシートは50色以上デリバリーがされていて、あなたのお気に入りがきっと見つかりますよ。
当店では 3M-1080シリーズAvery(エイブリー)を使用しています。

続きを読む

メッキ水垢取り BMW編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

言い飽きてしまうくらい暑いですね!
本日も「フィルム施工」や「ガラスコーティング施工」や「ラッピング・インストール」・・・沢山のご入庫頂きありがとうございます。
精一杯心こめて施工させていただいています。

今回の記事は
窓ふちにある「メッキの水垢取り」です。

ドイツ車にお乗りの方の中でも悩んでいらっしゃる方が多いのでは?

DSC_0267_20150804112514d07.jpg
ベンツ、BMW、アウディ・・・・
ボディーはきれいなんだけど、メッキがこのような状態ではお車も古臭く見えてしまいますよね・・・・

やってみた方も多いかと思いますが、コンパウンドなどで磨いてもビクともしません。

DSC_0264_201508041125121b1.jpg
メッキ専用のコンパウンドで磨いていくしかありません。
これこそ根気勝負です。
1台分すべて行うと4~5時間は必要とします。
スタッフの手も腱鞘炎みたいになって、かなりクタクタになる作業なんです。
しかし・・・・

DSC_0284_20150804112516ddf.jpg
DSC_0288_2015080411251716b.jpg
いかがですか?
苦労の甲斐あって?
新品の状態に戻せました。
これにはお客様もビックリされてましたよ。
確かに時間と労力は半端ではありませんが、ここまできれいになるとうれしいものです。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


お車を綺麗に乗りたい方は、いろいろとご相談くださいね!
続きを読む

ガラス系コーティング アウディ・A5カブリオレ 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

本日は午前中から数件のお問い合わせのメールやお電話を頂き、ドタバタしております。
出来るだけお客様のご満足を得れるよう精一杯対応させていただいております。

今回の記事は
アウディA5カブリオレ
お近くの「アウディ久留米」さまにご入庫いただきました。
ご依頼は新車のボディーにガラス系コーティング施工です。

DSC_0335_201508031453345e5.jpg
洗浄洗車を終了し、マスキングを施しています。
特にソフトトップにコンパウンドなどが付着してしまうと大変なので時間をかけます。

DSC_0336_201508031453357c9.jpg
DSC_0342_201508031453376fa.jpg
新車ではありますが3工程の磨きを施しました。
磨く前とは雲泥の差です。

DSC_0344_20150803145340875.jpg
磨きの後は脱脂洗車を行い、いざ! コーティングです。
今回は「PX-V250」
低撥水ながら気持ちが良い水切れで数年間お車を水洗いだけできれいに守ってくれます。

DSC_0345_20150803145403269.jpg
2液性のコーティング剤を混ぜ合わせて、専用のスポンジで塗布していきます。
塗布後は一定時間自然乾燥後に拭き上げです。
2種類の異なるクロスを用いて丁寧に拭き上げ、ピッカピカに仕上げるんです。
拭き上げが終了したら、ガレーにないで24時間保管を行い、ガラスコーティングの定着を待ちます。

DSC_0352_20150803145406431.jpg
DSC_0348_201508031454050b7.jpg
艶やかなしあがりですよ。
写真で伝わりづらいですが・・・・・

アウディ久留米さま、ありがとうございます。


福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールは
 コチラ

コーティングに関する様々なご質問、ありましたらお伝えください。
専門の知識を有するスタッフがわかりやすくご説明しますよ。

続きを読む

透明断熱フィルム施工 BMW・X5編  久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

昨日は定休日だったので、スタッフとスタッフ家族(総勢14名)でバーベキューを行いました。
食べて飲んで騒いで・・・お店の前で行ったので朝から片付けが大変です、汗。。。
しかし、楽しい宴でありました。

今回の記事は
北九州市のTさまにご入庫いただいた
BMW・X5です。
ご依頼は、フロントサイドガラスとサンルーフに透明断熱フィルム施工

DSC_0012_20150803104753f35.jpg
Tさまには以前、透明断熱フィルムを施工させていただいていたので、このフィルムの良さを十二分に分かって頂いております。
レジャーだけでなく、ジェットなどもお楽しみであるTさまはこのフィルムなしでは考えられないと言っていただきました。

DSC_0013_20150803104755e99.jpg
DSC_0024_201508031047576a0.jpg
DSC_0034_20150803104809c48.jpg
使用フィルムは
「クリスタリン90」
国内のある透明断熱フィルムの中でも最高レベルの断熱率を誇ります。
その断熱率は 92%
もはや夏の日差しを寄せ付けないと言ってしまっても良いぐらいです。
夏の炎天下の最大温度差は、フィルム未施工時と比べて10℃ほど。
紫外線もシャットアウトしてくれるのでシミやソバカス対策にはもってこいです!

DSC_0037_20150803104810b30.jpg
サンルーフの熱加工と型取りです。
DSC_0043_201508031048127e5.jpg
皆さんもご存知のとおり、以外に暑い日差しはサンルーフからなんです。
このサンルーフに透明断熱フィルムを施工すれば、サンルーフとして楽しめる上に快適なドライブが満喫できるんです。

Tさま、ありがとうございました。
夏のレジャーを楽しんでくださいね!


福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


シミ・ソバカス対策、熱中症対策お任せください。
1枚のフィルムが劇的にお車の室内環境を変えてくれます。
施工は数時間で完了です。
ぜひ、ご相談くださいね!

続きを読む

透明断熱フィルム施工 スバル・レガシー編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

いったい何度ぐらいあるんでしょうか?
洗車をしたり、外でお客様とお話をしているとくらくらするぐらいの暑さです。
体温より高いのでは?
水分補給をまめに行わないとヤバイです。。。。。

今回の記事は
スバル・レガシーワゴン です。
ご依頼はフロント3面に「透明断熱フィルム施工です。
りやガラスやりやサイドガラスはプライバシーガラスでしたが、色が薄すぎると言うことでプライバシーガラスの内側に薄めのスモークフィルムを貼って調整を行いました。

DSC_0398_20150801151448fff.jpg

DSC_0402_201508011514503d3.jpg
DSC_0412_20150801151452d6a.jpg
熟練したフィルム施工専門スタッフがテキパキと施工しております。

DSC_0419_2015080115145168c.jpg
DSC_0420_2015080115145352f.jpg
フロントガラス、フロントサイドガラスに施工したフィルムは、言葉のとおり透明なので貼っているかどうか判別が出来ないほどです。
しかし、この透明なフィルムが劇的な効果を発揮します。
紫外線をシャットアウトするだけでなく、太陽光線の中の赤外線派を室内への侵入を遮断して断熱効果を発揮してくれるんです。
その効果は夏の日差しの中を運転しているときでも、まるで木陰の中を運転しているかのように快適なんです。
ジリジリとした日差しを食い止めてくれて、快適な室内環境を提供してくれます。
エアコンの効きも向上しますので、燃費向上にも役立ちます。
まるで「魔法のフィルム」なんです!
暑い夏の必需品ですよ。
運転するあなただけでなく、ご家族や大切な人のためにもお勧めします。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558


断熱フィルムについては、当店に体感機やデモカーをご用意して皆様のご来店をお待ちしています。
フィルム施工は数時間で終了します。
代車も2台(無料)用意がありますので、お使いください。

続きを読む