タグ別アーカイブ: アルファロメオ

ラッピング&プロテクションフィルム。アルファロメオ4C編。久留米発

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

また1週間が始まりましたね。今週末で7月が終わります。いつまでこの暑さが続くのでしょう・・・

今回の記事は 先日UPしておりました

アルファロメオ 4C

こちらのラッピングとプロテクションフィルムの記事です。

まずはエンジンルーム

エンジンフードを開けるのが楽しみになりますね!

続いてドアミラー

カーボン調です。

そしてルーフ。

赤いボディーに黒いルーフ。

とても似合いますね!

最後にフロントバンパーにプロテクションフィルム。

このプロテクションフィルムが、飛び石などからオリジナルの塗装を完全に守ってくれますよ。

全ての工程を終了しました。

美しくなった4Cでドライブを楽しんでくださいね!

Kさま、ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。

カービューティープロ・EBA      0942-45-6558

今回は様々な作業をさせていただきました。

磨き(ハード)、コーティング、ラッピング、プロテクションフィルム。  

お客様の「車を綺麗にしたい!」 その声にお応えできるように頑張っております。  いろんなご相談お待ちしてますよ!

アルファロメオ4C。磨きの力で新車以上の仕上がり!

こんにちは。久留米市のカービューティープロ・エバです。

今年の北海道は以上に熱いようですね。エアコンの普及率が約50%ぐらいだそうで、大変な状況ではないかと心配しております。

今回の記事は 福岡市のKさま にご入庫いただいた

アルファロメオ 4C

2014年から2020年生産中止まで7年間製造され、世界でもライトウエイトスポーツカーとして人気を博しました。

「4C」とは4つのシリンダーという意味で、4気筒モデルを指します。

今回のKさまのご依頼は、ボディーを磨き上げガラスコーティング施工。そして、ラッピング&プロテクションフィルム施工のご依頼です。

今回の記事は「磨き+ガラスコーティング施工」のご紹介をしますね。ラッピング&プロテクションフィルムは次回にUPさせていただきますね。

まずは細部の洗浄クリーニングです。

約2時間に渡る前処理(細部洗浄)を済ませ、マスキングを施しました。磨きの準備完了です!

いや~時間がかかりました。 磨きに対してかなりの時間を費やしました。

しかし!  素晴らしい仕上がりですよ! 磨きを行いながらワクワクするような仕上がりです!

コンパウンドを洗い流し、脱脂を行いました。

ようやくガラスコーティング施工の準備が整いました。

今回は

「PRO-MAX  PX-V250」

この2つの瓶の中の溶剤を混ぜ合わせて使用します。 

撥水力と水切れを両立したモデルですよ。

このようなスポーツカーはダクトなども多く、細かい施工が大事なんです!

ボディーに塗布後に拭き上げ。時間とともに艶やかさを増してます。コーティング施工後はガレージ内で24事間放置プレイです! 空気に触れることで、コーティング膜がガラス皮膜へ転化します!(※とっても大事な時間なんですよ!)

先ほどもお伝えしましたが、これよりラッピングとプロテクションフィルム施工を行いました。

一旦、フィニッシュ画像で今回を終わります。

物凄い輝きと艶を両立した美しさにうっとりしてしまいます。

とても新車より数年経過したお車とは思えないです。頑張った甲斐がありました💦

※ 写真を見るとすでにラッピングなどのネタバレがありますが

カービューティープロ・EBA      0942-45-6558

当社は1993年以来、磨きにこだわりを持ってやってきました。 このようなお車が新車以上の仕上がりを出すことができうれしく思います。

是非、大事にされていらっしゃるお車を我社に任せてみませんか? 塗装を磨くということを極めた職人と呼べるスタッフが心を込めて磨き上げます。  その仕上がりに感動してください。