proeba のすべての投稿

プレミアムガラスコーティング A7編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

寒いっす!!
本日の風は本当に冷たく、寒いですね!!

今回の記事は
高級ガラスコーティングの1つ「プレミアムガラスコーティング」のご依頼です。
お車はアウディA7です。

20140121163058.jpg
いつも通りに磨きが終了しました。
新車であるこの車も5時間にも及ぶ磨きを行ないました。
塗装の状態がまるで変わりますよ。

20140121163228.jpg
これがプレミアムガラスコーティング剤です。
PCX-S7
抜群の深い艶を表現してくれます。
その理由は、通常ガラスコーティング膜の3倍ほどの膜圧を形成してお車を守ってくれるのです。
水切れが良く、濃色車には最高の高級ガラスコーティングと言えるでしょう!!

20140121163559.jpg
今回はセットメニューと言う事で「ホイールの撥水コート」も行ないました。
ドイツ車の泣き所といってもいい、ホイールの黒ずみや汚れから守ってくれるんです。
ボディーコーティングとセットでご依頼を受けるケースが大変多いメニューです。

20140121163800.jpg
ホイールコート施工から24時間後のシャワリングテストの写真です。
水弾きと共に、ブレーキダストの固着を防いでくれてホイールの艶ボケや黒ずみから守ってくれます。

20140121163935.jpg
3日間の施工が終了しました。
A7が黒光してます。
とてもまぶしい仕上がりに満足していただける事でしょう。


福岡県久留米市山川追分1-3-11
高級ガラスコーティング専門店
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

ここ数年、このコーティング業界もガラスコーティングと言うのが定着をしてあちらこちらで施工を行なうお店(ガソリンスタンドやディーラーさんも含めて)が増えてきました。
そんな時代の中で、どうせコーティングをするならってことで当店でも上級グレードのガラスコーティングの人気が上がっています。
同じガラスコーティングでもピンからキリで、様々なものが出回っています。
ものの数時間で施工できるものから、数日かけて施工しなければならないものまで・・・・

当店は、ガラスコーティング施工の歴史も長く様々なコーティング財に触れてきました。
そんな中から厳選したコーティング剤を取り揃えております。
専門店ならではの仕上がりがここにあります。
高級ガラスコーティングをお求めなら是非当店へご連絡下さい。

続きを読む

断熱フィルム プリウス編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回の記事は
久留米市のIさまにご入庫頂いた
トヨタ・プリウスです。

ご依頼はリヤの3面に断熱フィルム施工です。

20140117175335.jpg
なんだか勇ましいプリウスでしょ!!

今回使用したフィルムは
「IR20」と言うフィルムで断熱率が54%のフィルムです。

20140117175504.jpg
透過率が20%のフィルムなのでプライバシー確保もバッチリです!!

20140117175551.jpg
ご覧のように室内からの視認性も抜群です。

20140117175626.jpg
クリスタリンシリーズ(断熱率91~95%)には断熱率は及びませんが、リーズナブルに断熱フィルムを味わえますよ。
勿論、紫外線カット率は99%以上。

20140117175758.jpg
リヤガラスの室内からの写真です。
元々燃費が良いプリウスに、断熱フィルムを施工したわけですから夏の燃費向上に期待しましょう!!

Iさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

皆さんも断熱フィルムを体感してみませんか?
当店には断熱フィルムの体感器、断熱フィルムを施工したデモカーをご用意しています。
暑くなる前に、ご準備されてみては・・・
お問い合わせや見積もりはお気軽にどうぞ!!
続きを読む

ボディーコーティング&カーフィルム 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回の記事は
アウディA6
ご依頼はアウディ久留米様
ご依頼内容は、ボディーコーティングとカーフィルム施工です

20140117120000.jpg
リヤサイドガラスの型取りを行なっています。
この型取りが仕上がりを左右するんです。

20140117120053.jpg
これが型取りが終了したフィルムです。
貼り付け作業前にフィルム自体を洗浄して施工に移ります。

20140117120159.jpg
ドアパネルを養生して、施工を行ないます。
埃の混入を避ける為、てきぱきと作業が進みます。
スタッフはフィルム施工10年以上のキャリアがあって、いとも簡単に施工していきますよ!!
今回施工しているフィルムは
3M パンサー20
スモークフィルムの定番中の定番です。
抜群の透明感を誇り、20%の透過率で室内のプライバシーを守りながら、室内からの視認性は最高です。
勿論、紫外線カット率も99%以上。


20140117120733.jpg
引き続きコーティング前の磨き作業です。
このお車は新車なんですが、そのままコーティングを行なう事はありません。
塗装面に付いた汚れや、軽い水垢、塗装のクスミを完全に磨き落とします。
断然、コーティングのノリも良くなりますよ。

20140117121003.jpg
今回のコーティング剤です。
当店ではベーシックコースと位置づけていて
フッ素とケイ素ポリマーの重合体皮膜を形成します。
約1年間お客様のお車を守ります。
このコーティングの水切れはすばらしく、防汚性に優れています。
詳しくはPCX-500をクリックしてください。

20140117121406.jpg
これは内窓のクリーニングです。
どのお車もなかなか汚れています。
マイクロファイバークロスを用いて、しっかりとクリーニングを行なっています。

20140117121542.jpg
続いて室内の掃除機かけです。
ダッシュボードやメーターパネル回りも綺麗に仕上げます。

20140117121705.jpg
さぁ、最終チェックです!!
グリル回りや細部のチェックを行い、納車時間に備えます。

20140117121805.jpg
納車が夕方になってしまったので、ガレージ内で仕上がり写真です。
なかなかツヤツヤです!!

20140117121901.jpg
ライセンスカバー斜めになってますね・・・・笑!
3日間の施工が完了です。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

当店はコーティングやフィルム施工を中心に20年のキャリアがあります。
当然、お車を磨くと言う事を得意としてやらせていただいています。
ご自身のお車をとにかく綺麗にしたい!!  と言う方はお気軽にご相談下さいね。


最後に今回施工させていただいたコーティングの水切れ動画をご覧下さい!!

続きを読む

カーフィルム施工 新型・GOLF編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回は「カーフィルム」の記事です。

昨年、日本カーオブザイヤーを外国車で始めて受賞した
新型・GOLFです。

20140116160948.jpg
入庫したらまずは洗車を行ないます。
フィルム施工時に埃やゴミの混入を防ぐためです。

20140116161043.jpg
リヤサイドの施工風景です。
今回施工していますフィルムは「パンサー20」です。

20140116161136.jpg
基本的にはドア内側パネルを外さずに施工します。
どうしても新車の施工が多いため、取り外す事による弊害を最優先に考えています。
どうしてもプラスチックパーツが多いため、出来れば取り外さない方が良いでしょう!!

20140116161404.jpg
リヤ3面施工。
施工時間が2時間弱。
どんな車でもフィルムを貼ってみるとカッコよくなりますね!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お見積もりやご質問はお気軽にどうぞ!!
尚、断熱フィルムも取り揃えています。
店内には断熱フィルムの体感器もありますので、お気軽にご来店下さい。
引き取り、代車は無料にて行なっておりますのでもうしつけくださいますよう。
続きを読む

カーラッピング BENZ・CLS編 久留米編

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回の記事は「カーラッピング」です。
長崎県からお見えになったNさま。
お車はM・BENZのCLS

お電話で事前にお話をしていたのですが・・・・
ご近所でラッピングを行なわれたらしいのですが、仕上がりに満足されていないようで・・・

ご来店されてお車を見せていただいたのですが、酷い有様でした。
20140116153125.jpg
ルーフにブラックカーボンを施工されています。
ルーフアンテナの回りは継ぎはぎだらけで、こんな感じです!

20140116153244.jpg
これはルーフのセンター部分。サンルーフの前の部分ですが・・・コチラも継ぎはぎ・・・・
お世辞にも上手とは言えませんね!!!
お客様が満足されていらっしゃらないのが分かります。

20140116153501.jpg
剥いでから再インストールします。
びっくりしたのは、ラッピング専用だと思いますがとても安価なシートでした。
剥がす作業もとても時間がかかり、部分的にノリが残って大変でした。
※ 当店で使用している3M1080シリーズは、貼ることも剥がすことも苦労しませんよ!

20140116153732.jpg
ルーフにブラック・カーボンをインストール始めています。
継ぎはぎがない1枚で行ないます、笑!!

20140116154047.jpg
ルーフにラッピングシートをのせてみるとルーフがかなり湾曲してるのが分かりますね!
使用してるのは 3M 1080-CF12
人気商品ですね。

20140116155619.jpg
リヤのリップスポイラーにもインストールします。

20140116155701_20140128171447800.jpg

スポイラーを取り外してインストールしたかったのですが・・・お客様との協議の上、このままインストールしました。

20140116160017.jpg
20140116160031.jpg
20140116160047.jpg
20140116160100.jpg

完成です。
勿論、継ぎはぎはありません!!!笑。

Bピラーもインストールしてお客様には大変満足していただきました。
Nさま、遠方よりご来店ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

今回はじめて他店の仕上がりを見ましたが、非常に残念な仕上がりでした。
折角のドレスアップです。
良き仕上がりを求めていきましょう。

ラッピングに関するご質問はお気軽にどうぞ!!
続きを読む

ガラス系コーティング アウディA4編 久留米発

あけましておめでとうございます。
2014年が始まりましたね。
今年も昨年以上に頑張ってまいります。

2014年はカービューティープロ・エバにとって20周年を迎えます。
アニバーサリーイヤーということで、初心にかえりスタッフ一同頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いします。


新年1発目の記事は
アウディA4アヴァントです。

施工自体は昨年施工したお車ですが・・・・今頃UPすることになりました・・・・
かなりの写真が溜まっていますので、早めにUPしますね。

ご依頼はボディーにガラス系コーティングとホイール撥水コートです。

20140107170543.jpg

新車ではありますが・・・当然のことながらキッチリと磨きを行ないます。
新車だからといって手を抜きまっせんよ!!
磨きあがった塗装面は、とにかく綺麗なんです。
その綺麗な塗装面にガラスコーティングを施工するわけですが・・・

皆さんは経験がありませんか?
コーティングを依頼したのに、1日ぐらいで施工が終了してしまった事が!!!
正直に申します。
1日やそこらではガラスコーティングが終わるはずがありませんよ!!
磨き作業だけでも半日以上。
コーティング施工だけでも3時間。
当店でのポリシーである施工後24時間ガレージ保管。
24時間寝かせこんだあとに最終チェック。
掃除機をかけて、内側のガラスのクリーニングを行なって・・・・・
最低でも2~3日かかってしまうものです。

では、なぜ1日で終わってしまうのでしょう?

いずれかの作業が省かれてるとしか言えませんね!!


どこで施工しても同じではありません。
きちんと施工店を選んでくださいね。
大事な愛車なんですから!!!!

20140107171301.jpg
今回施工させていただいた液剤はコレです。
PX-V200
セレクトシリーズの中でも「水弾き重視型」
このコーティングが長期間お客様の愛車を守ってくれます。

20140107171558.jpg
引き続き「ホイール撥水コート」を行ないました。
綺麗に洗浄され、脱脂を行なったホイールに専用の溶剤を塗布しております。

塗布した後は12時間以上自然乾燥を行い、拭き上げを行なわず完成です。
12時間の間、ホイールに埃などが付かないようにカバーをかけて乾燥させます。

20140107171900.jpg
施工後24時間経過したホイールです。
撥水しながら、ガラス皮膜がホイールの退色や劣化を防ぎます。
特に、ドイツ車はブレーキダストが多い事で有名ですよね。
このホイールコートは絶対にお勧めです。
どんなに汚れても、水洗いだけであっさりと汚れが落ちるんです!!

20140107172118.jpg
続いてボディーのシャワリングテスト写真です。
先ほど述べたように「水弾き重視タイプ」でしょ!!
洗車をするのが楽しくなりますよ。

20140107172403.jpg
3泊4日の施工が終了です。
やるべきことをキッチリと行い、美しく仕上がりました。
まぁ、とにかく美しいです。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

コーティングについてのご質問はお気軽にどうぞ!!
また、お見積もりも簡単に出来ますのでご連絡下さいね。

続きを読む

プレミアムガラスコーティング アウディ・TT編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

寒い日が続きますね。
明日は雪がちらつきそうです・・・・
山間部の方は十分気をつけてくださいね。


今回の記事は
アウディ・TT です。
20131219132029.jpg

ご依頼はカーフィルム施工とガラスコーティングです。
ガラスコーティングの中でも、プレミアムガラスコーティングをチョイスしていただきました。
まずは・・・
20131219132207.jpg
新車で登録前のお車ですが・・・・
当然のことながらガンガン磨いています。
例え新車であっても磨きを行なった塗装は別物です。
専門家の目で見るとキズがあるわけではありませんが・・・・若干塗装がボケていると思われます。
綺麗ではあるんですが、磨きを行なうと美しさを増しますし断然艶が増します。

20131219132545.jpg
今回使用するコーティング剤です。
PCX-S7
とにかく深い艶を演出してくれます。
その理由は、通常のガラスコーティングで出来る膜圧の2~3倍の膜圧を形成するからなのです。
耐すり傷性にも優れ、まさに”プレミアム”と言う名にふさわしいコーティングです。

20131219142827.jpg
施工後24時間ガレージ保管の最中にスモークフィルムの施工も終わっています。

20131219142922.jpg
納車の時間が迫ってきましたので、室内の掃除機かけや内窓のクリーニングを済ませます。

20131219143031.jpg
完成です!!
どうですか?
ツヤツヤでしょ!!

20131219143108.jpg
通常のガラスコーティングでは感じることが出来ない、深い艶です。
このコーティングが大事なお車の塗装を数年間守ってくれます。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

当店では専門の知識と経験を有するスタッフが責任を持った施工を行なっています。
専門店ならではの仕上がりに自信があります。
コーティングをこだわってみたいとおっしゃる方は、お気軽にご相談下さいね。

続きを読む

パートラッピング アウディA1編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今週は雨が多いようですね・・・安全運転をお願いしますね!!

今回の記事は
「カーラッピング」です。
福岡市西区にあるアウディマリーナ店さまのご依頼で、出張施工してきました。
20131218150602.jpg
ご覧のように真っ赤なボディーです。
今回はピラー部分にラッピングを行ないました。
ご指定されて色は
3M1080-G12(グロス・ブラック)です。
その名のとおり、艶ありの黒です。

20131218150913.jpg
ある程度のサイズに切って施工します。
勿論、一枚で施工していますよ。

20131218151000.jpg
片側で1時間弱で仕上がります。
ピラー自体が湾曲していますので、ドライヤーを用いて圧着させていきます。

20131218151120.jpg
約2時間ほどで完成です。


20131218151149.jpg
非常にコントラストが利いて、カッコいいですね!!
ちなみに白いテープは新車なのでキズ防止のテープが貼られています。

アウディマリーナ様、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

塗装ではなく専用のシートを貼る事でお車のイメージチェンジが出来ます。
当然、塗装ではないので剥がしたい時に簡単に剥ぐことが出来、お車の価値を下げることなくドレスアップが可能なんです。
ラッピングシートは50色以上ラインナップされていますから、お好きな色を選んでいただければOKです。
ご質問やお見積もりはお気軽にどうぞ!!!
続きを読む

極上ガラスコーティング・EXE2000 トヨタ・エスティマ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回は当店がご用意させていただいています極上ガラスコーティングのご紹介です!

スーパープレミアムガラスコーティング(EXE2000) です。

佐賀県みやきのFさまにご入庫頂いた
トヨタ・エスティマ に施工しました。
20131211184426.jpg
納車されてばかりのピチピチの新車です。
足回りや細部のクリーニングを済ませ、マスキング中です。

20131211184536.jpg
当店では新車と言えども必ず磨きを行ないます。
何故か?
それは、新車と言え洗車キズがあったり水垢があったりするんです!!
室内は新車ですが・・・・外は雨にも当たっていますし、汚れたまま触っていたり
ですから必ず磨きは必要です!!
ガラスコーティングを施工する場合、数年間の継続をするわけですから塗装を磨くチャンスはこのときしかないんです。

20131211184917.jpg
約5時間の磨きを経て、脱脂を行い、いざ!! コーティングです。
この化粧箱に入っているのがEXE2000です。
1台分使い切りタイプで、箱の中には2本の液剤が入っていて混ぜ合わせて使用します。

20131211185126.jpg
基本的に手塗りで行なっています。
ムラニならないように丁寧に、そして拭き上げも慎重に行ないます。
当然、施工後は24時間ガレージ保管を行いますよ。
ガラスコーティングの特性上、最初の24時間が凄くデリケートな時間です。
不用意に雨に当たったり、ボディーに触れたり・・・それを避けるための24時間なんです!!

20131211185350.jpg
3泊4日の作業が終了です。
(時間帯が悪く美しさが伝わりづらい写真ですが・・・)
最初に”極上”と言いましたが、何が極上なのか?
1番に・・・・艶です。はじけるような光沢を表現しています。
       コーティング未施工状態から比べると、光沢度は70%増し
2番に・・・・撥水力です。
       まるでボディーにガラスの撥水剤を塗ったかの様に弾きます!!
       しかも、その状態を長期間持続するんです。
3番・・・・・防汚性の高さです。
       お客様が口をそろえて言われます。「汚れない」って
       その証拠に、施工後1年経って、メンテナンスを行なう時でも至って綺麗
       なんです。

まさに究極のガラスコーティングだと思います。

Fさま、今回はありがとうございました。
EXEの威力をご堪能下さい!!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

磨きを行なう事。きちんとした知識のもとに施工する事。専門店でしか出来ない事があります。
新車だからといって、簡単にディーラーが行なっているコーティングで満足ですか?
必ず違いがあります。
より良きコーティングをお求めなら、ご相談下さい!!

続きを読む

ラッピング BMW・Z4編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

ラッピングシートは50種類以上のカラーバリエーションが用意されていて、塗装することなく気軽にイメージチェンジが出来ると言う事で人気急上昇のドレスアップなんです。
カッティングシートとは違って、しっかりと厚みがあり質感も良好です。
湾曲した部分にも貼ることが出来て、剥がしたい時には簡単に剥がすことが出来ます。


福岡市のKさまにご入庫いただきました
BMW・Z4 です。

20131211120406.jpg

今回のKさまからのご依頼は・・・
20131211120501.jpg
3M 1080-CF12(ブラック・カーボン)を使用して、パートラッピングを行ないました。

20131211120615.jpg
フロントバンパースポイラーのセンター部分にラッピングです!!

20131211120659.jpg
どうですか?
貼った・・・・・とは思えない仕上がりでしょ!!

20131211120738.jpg
センター部分がブラックアウトした事で、とてもスポーティーなイメージに変わりました。

20131211120829.jpg

カッコいいです。

Kさま、ありがとうございました。
また次なるアイディアをおまちしていますね。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

貴方のアイディアを形にしてみませんか?
世界に一台の貴方だけの車にしてみませんか?
パートラッピングからフルラッピングまでお任せ下さい!!

お見積もり、ご質問はお気軽にご連絡下さいね!!!
お待ちしてまーす。

続きを読む