proeba のすべての投稿

ガラスコーティング X-TRAIL編 久留米発

こんにちは。
磨き一筋20年!!
カービューティープロ・エバです。

先日の施工記事です。
ブログを見ていますと・・・
佐賀県三養基郡のMさまから
ニッサン・X-TRAILをご入庫いただきました。

お客様いわく
中古で購入し一生懸命ワックスなどをかけるけど、綺麗にならないとのこと。
お車を見せていただくと、塗装自体が艶ボケをしていて磨かない事にはどうしようも無い状態です。
お客様と検討した結果、ガッツリと磨いてガラスコーティングを施工する事になりました。

20130322180032.jpg
かなりワックスをかけられていたようで、磨くほどにキズが出てくるような感じです。
ハイスピードポリッシャーを用いて粗研ぎ!!

20130322180211.jpg
続いて中研ぎ(セカンドポリッシュ)
ギアアクションポリッシャーを使用し、塗装本来の艶と色を出していきます。
磨き上げた後は、同じ車とは思えないほど艶やかな塗装に蘇っていきます。

20130322180413.jpg
そして、最終研ぎ(ファイナルポリッシュ)
このファイナルまでに3工程磨いてきた最後の仕上げです。
当然、この時点でキズが残っていれば最初からやり直しです。

20130322180709.jpg
磨きが終了しましたので、コンパウンドの粉を落とす目的と、脱脂目的の洗車を行います。

20130322180857.jpg
今回、M様にチョイスしていただいたコーティング剤はコレ!
PX-V250
セレクトガラスコーティングの中でも、撥水と水切れを両立する商品です。


20130322181058.jpg
このような状態になるようにスポンジで塗布します。
その日の気温や湿度によって乾燥時間が違いますが、数十分後に拭き上げます。
パネル1枚ごとに仕上げていくんですが、結構時間と経験が必要な作業なんです。
何故なら・・・乾燥時間が短いと効果が半減しますし、乾燥しすぎると拭き上げが困難になってしまうんです。
ですから、コーティングの塗りこみから拭き上げまで1人のスタッフが付きっ切りで仕上げていくんです。

20130322181422.jpg
拭き上げているところの写真です。
パネルごとにライトアップして、拭き残しがおきないように丁寧に仕上げています。

すべてのパネルにコーティング施工が終わりましたら、ガレージ内で24時間以上寝かせこみを行います。
もうご存知だと思いますが、ガラスコーティングは施工後かなりデリケートです。
洗車も出来ないし、濡らしたくないんです。
この24時間が長期継続するガラスコーティングの最も大事な時間と言っても過言ではありません。

20130322181751.jpg
大好評の透明断熱フィルムです。
お客様のご依頼でサンルーフに施工しています。
ガレージで寝かせている間にちょうど良い時間です。

20130322181910.jpg
サンルーフに透明断熱フィルムを貼れば、シェードを閉める必要も無くずっと快適なドライブが楽しめますね!

20130322182020.jpg
4日間に及ぶ作業が終了です。
お客様にお迎えに来ていただくのを待っています。
お客様のお喜びになるのが待ち遠しい時間です。
Mさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
高級ガラスコーティング専門店
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

ブログを見たよ!!
って数多くのお問い合わせを頂いています。
大変ありがたいことです。
今後もお客様にご満足いただけるサービスを提供するため頑張ります!!
続きを読む

フロントガラス修理(ウィンドウリペア) 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバです。

本日午後から冷たい雨に変わりましたね。
桜の花は大丈夫でしょうか? まだ花見をしてません・・・・

今回の記事は北九州市からお見えのTさまの
トヨタ・ハイエース です。

ご依頼内容は
フロントガラスの修理です。

20130322165614.jpg
数日前に高速道路を走行中に、バチッ!!と飛び石にて割れてしまったそうです。

20130322165725.jpg
横一文字で長さが1.5センチ。
何かあれば広がってしまいそうな割れ方ですね。
早速、修理にかかります。

20130322165840.jpg
割れの中に入れるレジン(樹脂)が紫外線で固まってしまうために、このように紫外線止めを行い修理します。

20130322165958.jpg

約1時間強で修理が完了です。
修理を行う間に、Tさまはお食事に行かれており仕上がりに大変満足していただけました。
Tさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

500円玉で隠れる割れ方は修理が可能だと考えていただいて結構です。
しかし、割れてからの日数が余りたちますと仕上がりが芳しくありません。
出来るだけ早めの修理をお勧めします。

続きを読む

フルラッピング AMG・CL63 パート3 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回はフルラッピングの記事です。
M・BENZ AMG・CL63
の続編パート3です。

今回はFバンパー、Rバンパー、サイドステップバージョンです。

20130322140956.jpg
基本的にフロントバンパーを1枚で仕上げていきます。
ご承知の通り、結構複雑な形状なんですよ。

20130322141107.jpg
ある程度の範囲を貼り付けながら進んでいくんです。

20130322141245.jpg
少しづつ進んでいきます。
バンパーの形状が見えてきましたね。

20130322141648.jpg
仕上がりですよ。
ヘッドライトの下の部分はカバーを取り付ければ万全。

20130322142120.jpg
引き続きリヤバンパーです。

20130322142317.jpg
ホットガンを使用いてシート自体を伸ばしながら圧着していきます。

20130322142457.jpg
サイドステップの施工は、寝転びながらの作業なんです。
わりかしサイドステップは安易に作業を進めることができました。

さぁ、ラストスパート。
ボンネットを残して、ドアミラーやダクト関係を終わらせれば秋涼です。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

次回は最終の仕上がりをUPしたいと思います。
続きを読む

透明断熱フィルム A1編 久留米発

こんにちは。
久留米市のカービューティープロ・エバです。

今回の記事は
アウディA1 です。

ご依頼はフィルム施工
リヤの3面にパンサー20
フロントサイドにクリスタリン90(透明断熱フィルム)

20130321192930.jpg

20130321193000.jpg
リヤガラスが湾曲してるため、ホットガンを使用して熱加工を施しています。
フィルムはある一定の熱を加えられると縮む性質を持っているため、熱を加えてガラスの湾曲にあわせた加工を施し、一枚のフィルムで施工します。

20130321193230.jpg
熱加工がすんだフィルムは、湾曲したガラスに一枚で綺麗に貼ることが出来るんです!!

20130321193323.jpg
リヤサイドのガラス面もサクサクと施工が進んでます。

20130321193405.jpg
フロントサイドガラスです。
ここで使用してるのが透明断熱フィルムです。
ご存知の通り、フロントサイドガラスに色が付いたフィルムを貼ると違反になってしまいます。
ですから透明なんです。
しかし、ただの透明ではありません!!
紫外線を99.8%カットしてくれえる上に
太陽光線の赤外線波を91%もカットしてくれるのです。
その効果は絶大で、夏の強い日差しでもさほど暑さを感じることなく快適な室内環境を確保してくれるのです。
当然のことながら、暑さを軽減してくっると言うことはエアコンの効きも変わってきます。
ですから燃費も向上するんです。
良いこと尽くめのフィルムと言うわけです!!


20130321193947.jpg

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

昨年同様に当店ではこの透明断熱フィルムを強くお勧めしています。
夏の日差しが始まる前に、貴方のお車にもどうですか?
当店には断熱フィルムの体感器や実際にフィルムを施工してますデモカーをご用意しています。
是非、ご来店のうえ体感してみてください。

続きを読む

ボディーコーティング アウディA3編 久留米発 PCX-500

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

最近、とても暖かったんですが本日は若干肌寒いですね!
お花見などで風邪等ひかないように気をつけてくださいね。

今回の記事は
アウディA3スポーツバック です。

ご依頼はボディーコーティングです。

20130314162024.jpg
新車なんですが、少し気になる水垢があります。
当然のことながらキッチリ磨きますよ!!

20130314162038.jpg
ボンネットの上に粉が吹いた様に見えますね。
これが磨いた後のコンパウンドです。
本来、液体であるコンパウンドですがここまで粉が出るように磨くと艶が出てとても綺麗に仕上がるんですよ!

20130314162059.jpg
今回のコーティング剤です。
PCX-500(ファイバーコーティング)
ケイ素とフッ素ポリマーの重合体です。
2つの樹脂が結合する事で、ボディーを守ります。

20130314162050.jpg
専用のスポンジを用いて、丁寧に塗り込んでいます。
樹脂の結合膜を形成したいので、一度塗るだけでなく、縦、横と重ねるように塗りこまなければなりません。


20130314162115.jpg
塗りこんだ後は、6時間以上自然乾燥させます。
樹脂が結合した後は、余剰分を拭き上げて終了です。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

当店ではガラスコーティングを含め数種類のコーティングをご用意しております。
お客様のお好みやご予算、使用環境に合わせてご相談にのらせていただきます。
お気軽にご相談くださいね!!
続きを読む

ガラスコーティングメンテナンス TT編 久留米発

こんばんは!
カービューティープロ・エバの阿部です。

桜の開花宣言が出ましたね!
今年はスタッフと花見でも行こうかと思っています。
が、当店のスタッフは全くお酒を飲めないんです。

今回の記事は
アウディTTクーペ です。
ご依頼内容は、メンテナンスです。
以前ボディーにガラスコーティングを施工させて頂いてるので、コーティング状態の確認とダメージ補修です。

20130314161810.jpg
ガラスコーティングを施工したからと言って汚れない訳ではありません!
ですから、定期的にメンテナンスを施すことで長期継続のお手伝いを行います。

20130314161827.jpg

ボディー全体を丁寧にチェックして、コーティング施工したての状態に戻します。

20130314161839.jpg
これがメンテナンス材です。
ガラスコーティング分子の活性化を目的に使用します。
ガラスコーティングのタイプによって、数種類を使い分けています。

20130314161850.jpg
午前中から作業を進めて、夕方には作業が完了しました。
ピカピカの状態ですよ!
最低でも年に1回のメンテナンスをお勧めしています。
このメンテナンスを定期的に行われたお車は、いつまでも綺麗に保てる訳です。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問合せはこちら

当店では、コーティングを施工して終り。
とは思っていません。
コーティングを施工させて頂いたお車が、いつまでも艶やかで綺麗な状態をキープ出来るようにお手伝いをして行きたいと思っております。

続きを読む

ボディーコーティング UP編 久留米発

こんばんは!
カービューティープロ・エバの阿部です。

昨日までの春が…急に冬に逆戻りでしたね!
風邪などにお気をつけ下さい。

今回の記事は、全世界で爆発的な売行きを誇る
フォルクスワーゲン・UP! です。
ご依頼内容はボディーコーティング施工です。

細部のクリーニングと磨きが終了。
いざ、コーティング!

20130314161709.jpg
PCX-500です。
フッ素とケイ素ポリマーの重合体コーティングです。
微弱撥水タイプですが、水切れに優れ当店ではポピュラーなコーティングです。
ガラスコーティング程の長期継続性はありませんが、リーズナブルです。

20130314161725.jpg
スポンジを用いて、縦から横と塗り重ねることでしっかりとした重合体コーティングの膜を形成させます!

20130314161735.jpg
全てのパネルに塗り込んだら、拭き上げずに12時間以上自然乾燥させます。
拭き上げは、定着したコーティング膜の上の余剰分を洗車しながらスポンジで洗い流します。

20130314161659.jpg
納車時間になるまでガレージ保管です。
艶やかなボディーがたまりません!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問合せはこちら

綺麗な車って気持ちがいいですよね!
水垢があったりドアミラーの下に黒く雨だれがあったりすると、お車への愛情も半減してしまいますよね?
是非、コーティングしてみませんか?
新車は勿論、何年お乗りになったお車でもキッチリ磨き上げてコーティングをすればピカピカになりますよ。
綺麗な車で気持ちが良いカーライフをお手伝いいたします。
ご相談ください!

続きを読む

フルラッピング AMG・CL63編 パート2 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバです。

今回はフルラッピング CL63 パート2としてUPします。

「サテン・ブラック」
マットブラックよりも艶やかなマットというイメージです。
「エレガントなマット・ブラック」といったところでしょうか。

今回はリヤのフェンダーとドアの施工です。
20130313151905.jpg
リヤのフェンダーからピラーまでが1枚もののパネルで、シート自体が4メートル近くあって、なかなか大変ですよ!

20130313152019.jpg
随分と形になってきてるでしょ!!

20130313152105.jpg
表向きは終了なんですが、これからパネルの折り返しや細部を仕上げていかなければなりません。

20130313152228.jpg
どうですか?
このパッキンの処理の仕方。
一番といっていいぐらい時間がかかりました。

20130313152332.jpg
ラッピングをする事でグラマナスなボディーが強調されますね。
カッコいいです!!

20130313152420.jpg
つづいてドアパネルです。
CLってドアが長いっ!!

20130313152514.jpg
随分と雰囲気が出てきましたね。
カメラのフラッシュ具合で、若干、ほんとのシートの感じと違うかな・・・

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

ラッピングについてのご質問や見積もりはお気軽に!!

ここで1つ。
お客様からのご質問で1番多いのは

一度貼ったら、剥げますか?それから通常洗車などはげたりしないですか?
っというお問い合わせが多いです。
そこで 答えです!
通常の洗車などでは剥げてくることはありません!!
当然ながらパネルごとに当店なりの工夫を凝らして貼り上げてますのでご安心を!!
それから、剥がす場合はシートをある程度温めてあげれば綺麗に剥がす事が出来ます。
一度施工して、あきてしまったら剥がせる!!  ラッピングのメリットですよ!!

続きを読む

スーパープレミアムガラスコーティング A5SB編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

今日は朝から雨。しかも風が強くて荒れた天気模様です。
福岡では桜の開花発表が行われ、暖かい雨ですね。

今回の記事は
アウディA5スポーツバック です。

ご依頼は、
スーパープレミアムガラスコーティング(EXE-2000)です。
究極のガラスコーティング。過去最高の撥水力。過去最高の光沢。

20130313142525.jpg
綺麗に磨き終えた状態です。(脱脂完了)

20130313142615.jpg
コレが今回のコーティング剤、EXE-2000
ポリシラザンを塗装表面に強力に定着させて、シラン化合物との結合でガラス皮膜を形成して、フッ素との結合で撥水皮膜を形成するコーティング剤です。
いわゆるハイブリッド皮膜を形成します。

20130313143058.jpg

20130313143115.jpg
2液性のコーティング剤を混ぜ合わせ使用します。
専用の塗布用スポンジを使用して丁寧に塗布していきます。

20130313143232.jpg
コーティング施工終了後、24時間以上ガレージ保管を行った後の撥水テストです。
塗装面と102度の接触角を発揮して、撥水具合は感動の一言です。

20130313143518.jpg
従来のガラスコーティングに比べると、光沢度は3割増し。コーティングを行っていない車と比較をすると7割増しの光沢を出してくれます。
写真では分かりづらいですが、この道20年の私でも「凄いなぁ~」って思いますよ。
究極のコーティングという言葉がぴったりです。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
高級ガラスコーティング専門店
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

はっきりと言います!!
このEXE-2000というコーティング剤は最高です。

続きを読む

カーフィルム トヨタ・アクア編 久留米発

こんにちは。
久留米市のカービューティープロ・エバ

お車が汚れていませんか?

この時期は黄砂などで汚れやすい時期ですね!!
まめな洗車をお勧めしますよ。

今回の記事は
トヨタ・AQUA(アクア)
です。

お客様いわく、純正のプライベートガラスでは色が薄すぎてダメだってことで・・・
純正のプライバシーガラスの上にフィルムを施工する事になりました。

20130312162700.jpg

20130312162716.jpg
リヤガラスの熱加工が終了した写真です。
今回使用するフィルムは
3M製 パンサー35

20130312165341.jpg
リヤ再度ガラスの施工は、ドアのパネルを基本的にはそのまま取り外さず施工します。
ですからキチンと養生をして、ドアパネルを保護しています。

20130312165503.jpg
純正のプライベートガラスにパンサー35。
程よい濃さで、お客様にも満足していただきました。

20130312165617.jpg
最終チェックも完了です。
バッチリと仕上がりました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

皆様のご来店をお待ちしています。
続きを読む