proeba のすべての投稿

ガラス撥水コート ホンダ・エリシオン編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

台風が随分それましたね!
関東方面に上陸するのかと思いきや、そうでもなさそうですね。

今回の記事は本日の雨にちなんで
「フロントガラス撥水コート」についてUPします。

20131025143701.jpg
まずは基本どうり洗車を行ないます。
お客様が言われるように水垢が付着して、雨の日の視界が悪いようです。
20131025143821.jpg
このようにして、専用のコンパウンドを用いて水垢の除去を行ないます。
20131025143910.jpg
ガラスに付着した水垢は、なかなか手ごわく除去するのにも苦労します。
この水垢が原因で、ワイパーの切れが悪く視界を確保できないんです。
20131025144031.jpg
2時間以上の時間をかけて水垢の完全除去を行ないます。
20131025144116.jpg
水垢が取れたら、綺麗にコンパウンドを洗い流し拭き上げてガラスコート剤を幾重にも塗りこみます。
なんだか新品のガラスをつけたようです。



どうですか?
視界確保だけではなく、ガラスの水垢付着を防いでくれます。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

ガラスの撥水コートは、フロントガラスだけであれば¥5,000~から施工が可能です。
雨の日の事故を呼ぶ前に施工されてみてはいかがですか?

続きを読む

スーパープレミアムガラスコーティング NewGOLF・GTI編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

朝から雨が降ってますね。
雨の日には事故の確立が高まるらしいので、本日も安全運転でお願いしますね!!

今回の記事は
新型 GOLF・GTIです。
久留米市のBさまにご入庫いただきました。

ご注文はスーパープレミアムガラスコーティング
EXE-2000です。
最上級のガラスコーティングです。
究極の艶と撥水力。そして持続力を誇ります。


20131025105431.jpg
過去数十台の施工をさせていただいてますが・・・
一言で言うと「サイコーです。過去に類を見ない仕上がりです。」


20131025110241.jpg

丁寧にボディーに塗布しております。
1台分使いきりの2液性のコーティング剤ですが、あまり時間をかけすぎるとコーティング剤がビンの中で・・・・
ですから、塗布しはじめたら最終の拭き上げが終わるまで付きっ切りで仕上げなければなりません。

20131025110458.jpg

パネルごとにライトアップして、2枚の異なるクロスを用いて拭き上げます。

20131025110600.jpg

ルーフの拭き上げ風景ですが、脚立に上がり綺麗な仕上がりを目指します。

20131025110658.jpg

拭き上げが完了して、これより24時間のガレージ保管に入ります。
ガラスコーティングは、本来3週間ほどで完全定着します。
現在の液剤は最初の24時間で外側(空気に触れる部分)だけ硬化するように改良されています。
ですから、この24時間のガレージ保管と言うのは、取っても大事な時間なんですよ。

20130327111417.jpg

翌日のシャワリングテストの写真です。
もうギンギンの撥水です。
この状態が長期間継続をしてくれるんです。
雨の日や洗車が待ち遠しくなりますね!!!

Bさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

皆さん!!
簡単なコーティングで片付けていませんか?
専門店には専門店の知識と技術があります。
本格的なコーティングを1度経験してみませんか?
ご質問はお気軽にどうぞ!!

続きを読む

カーラッピング アウディA1編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

台風の影響でしょか・・・朝からかなりの雨が降っています。
2つの台風が近づいてるようで週末の天気が気になりますね。
なんとか九州地区は避けてくれそうですが・・・その他の地区の方は十分に注意をして下さい。

今回の記事は
柳川市のOさまにご入庫頂いた
アウディA1です。

ご依頼は、ガラスコーティングやフィルムのオーダーもいただいたんですが・・・
ラッピングの記事としてUPさせていただきます。
20131024112637.jpg
ラッピング前のA1です。

今回は、どのようにラッピングを行なうかOさまと打ち合わせを行い決めました。

使用するラッピングシートは
3M1080-G227
ブルーメタリック
です。

20131024120019.jpg
まずはルーフから
ルーフにあるアンテナをあらかじめ取り外しラッピング施工です。

20131024115922.jpg
湾曲がきつい部分はホットガンを使用して圧着させます。

20131024120057.jpg
続いてピラー部分です。
この部分は「アウディコントラストルーフ」というオプション設定があって、それにあわせてかなりの台数をラッピングさせていただいているので慣れた物です!!!

20131024120222.jpg
プラスティックのヘラや指先を駆使して頑張ってます。

20131024120406.jpg
ボディーサイドのプレスラインより上の部分にも施工しております。
ナイフレステープと言うものを使い、綺麗なラインを形成してます。

20131024120517.jpg
最後にボンネットです。
A1のボンネットはかなり大きく大変でした。。。。。

完成です!!

20131024120617.jpg
人とは違う1台。
貴方もやってみませんか?

Yさまありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

新しいドレスアップの形です。
ラッピングとは・・・・
塗装することなく気軽にドレスアップが出来ます。
飽きてしまえば簡単に剥がす事が出来き、塗装のダメージもありません。
海外でも大ブレーク中で、車を丸ごとラッピングで「カラーチェンジ」を行なう方も多いんです。
外装だけでなく室内パーツにも施工が出来ますので、ご興味がある方は気軽にご相談下さいね。

続きを読む

透明断熱フィルム トヨタ・プリウス編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

なんだか雲行きが怪しくなってきましたね
またまた台風が近づいてるらしく・・・あまり被害がなければ良いのですが

今回の記事は
大分県のYさまにご入庫いただきました
トヨタ・プリウスです。

20131023155332.jpg
遠方よりご来店頂きありがとうございます。

ご依頼は
フロントガラス・フロントサイドガラスに透明断熱フィルム施工です。
今回使用するのは
3M ピュアカット89です。

この「ピュアカット89」は、透過率が89%で車検対応の透明断熱フィルムなんです。
熱遮断率が76%
尚且つ紫外線を99%カットしてくれる優れものです。

20131023155936.jpg
フロントガラス施工風景です。
運転の妨げにならないように、シワが入ったりキズが入ったりしないように慎重に作業が進んでます。

20131023160054.jpg
続いてフロントサイドガラスの施工風景です。
3Mのフィルムは他社メーカーに比べると、フィルム越しに見える風景の歪みが少ないようです。当店としては大満足の商品なんです。

20131023160228.jpg
貼り上がりました。
どうですか?
言われないとフィルムを貼ってると言う事に気づく事は難しいでしょう!!!

20131023160320.jpg
どうですか?
クリアな視界です。

20131023160418.jpg
3時間の施工時間でした。

Yさま、ありがとうございました。
またのご来店をおまちしています。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

フィルムに関するご質問はご遠慮なくどうぞ!!
お見積もりだけでも大歓迎です!!!

続きを読む

ボディーコーティング BENZ・Sクラス 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

ご無沙汰してます。。。。。。。。

今回の記事は
久留米市のAさまにご入庫頂いた
BENZ・S550です。

ご依頼内容は、ボディーにコーティングです。

Aさまには1年に一度ご入庫頂き、毎年コーティングを施工させていただいてます。
お仕事でかなりの距離を走られるので、年に1度キッチリと磨いてリフレッシュをさせコーティングを施しています。

20131022142836.jpg
細部のクリーニングを済ませて、ボディーの鉄粉取りなど済ませ・・・
マスキングが完了です。
さぁ!! 磨きますよ!

20131022151422.jpg
毎年磨いているので、塗装表面がかなり綺麗です。
実際の塗装はある程度凹凸があるんですが・・・毎年磨く事によって凹凸がなくなり鏡のような映り込みになるんです。

20131022151759.jpg
今回もガッツリと3工程の磨きを行ないました。
ボディーの脱脂が終わりましたので、コーティング施工を始めます。
使用するコーティング剤は「PCX-500」
フッ素ポリマーとケイ素ポリマーの重合体コーティング皮膜を形成します。
特徴としては防汚性にすぐれ、自然な水切れを表現してます。

20131022152158.jpg
専用のスポンジで、縦方向・横方向と繰り返し塗り重ねしっかりとした膜の形成を促します。
このタイプのコーティングは塗り込んだら6時間以上自然乾燥を行い、その後に洗車をしながらの拭き上げを行ないます。

20131022172320.jpg
塗りこみ後に自然乾燥させているところです。
この状態のまま室内の掃除機をかけたり、納車の準備を始めます。

20131022172424.jpg
2泊3日の施工が終了です。

Aさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お客様に合ったコーティングをご提案させていただいてます。
簡単にコーティングをするんではなく、一度ご相談下さい。
専門店ならではの仕上がりとご提案を提供させていただいてます。
お見積もりもお気軽にどうぞ!!

続きを読む

ボディーコーティング ベンツ・CLK編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

台風が通過して夏に逆戻りをしたかのような厚さですね。
昨日、新潟では35℃あったそうですよ・・・・・
寒くなるのも嫌ですが暑いのもね・・・・体調管理にお気をつけくださいね!!

今回の記事は
M・ベンツ-CLKです。
久留米市のKさまにご入庫いただきました。
実はKさまは、毎年コーティングをさせていただいています。
ガラスコーティングではなく、ベーシックコーティングを毎年施工させていただいています。

20131010170502.jpg
細部のクリーニングが終わると、このようにガッツリとマスキングを施し磨いていくんです。
昨年度に行なったコーティングすら剥いでしまうんです。
その上で塗装にダメージがある部分は更に磨きをかけて新車以上の塗装表面を作り上げます。

20131010170704.jpg
細部にわたり念入りに磨くんです。

20131010170732.jpg
コーティング剤がコレです。
PCX-500
ケイ素とフッ素ポリマーの重合体ポリマーです。

20131010171049.jpg
専用のスポンジで塗りこみ、6時間以上拭き上げを行なわず樹脂の定着を待ちます。

20131010171200.jpg
艶やかに仕上がりました。

20131010171223.jpg
これで1年間気持ちよく乗っていただけます。

Kさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

沢山の種類のコーティングをご用意しています。
ご予算に合わせてご提案をさせていただきますので、お気軽にご連絡下さいね!!!
続きを読む

透明断熱フィルム スバル・BRZ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

台風の被害もさほど酷くもなく良かったですね。
台風一過で青空が見えています。

今回の記事は
春日市のIさまにご入庫頂いた
スバル・BRZです。

20131009154747.jpg

ご依頼内容は、フロント3面ガラスに透明断熱フィルム施工です。

20131010114529.jpg

透明のフィルムをフロントガラスの湾曲にあわせて熱形成を行ないます。

20131010114629.jpg
室内を養生しガラスのクリーニングを行ないます。
室内のオーディオやメーター回りにはかなり気を使います。。。。

20131010161521.jpg
貼り付けです。
黄色いスキージー(ヘラ)が通ったところだけ綺麗な視界になるでしょ。
ガラスとフィルムの間の溶剤が抜けて貼り上がって来ているという事です!!

20131010161707.jpg
3時間のフィルム施工が終了したら、洗車を行いお客様にお渡しをする準備を行ないます。
当然、貼りあがりのチェックも怠りませんよ。

20131010161821.jpg
室内から見ても凄くクリアな視界を確保できてるでしょ!!!

この透明なフィルムが紫外線と赤外線(暑さ)を食い止めてくれるんです。
今回使用したフィルムは
3M製 ピュアカット89です。

Iさま、遠方よりご来店頂きありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お見積もりやご質問はお気軽にお尋ねくださいね。
続きを読む

フィルム施工 クラウン編 久留米発

おはようございます。
カービューティープロ・エバの阿部です。

週末が近づいてきましたね・・・
どこにかドライブの予定でもありますか?
楽しい週末をお過ごし下さい。

今回の記事は
久留米市の福岡トヨタさまにご入庫頂いた
新型・クラウンです。

20131003115648.jpg

ご依頼内容は
リヤのガラス3面にスモークフィルム施工です。
若干ながらガラスに色があるものの、とてもプライバシーが確保できているとは言いがたい感じです。
ですからフィルム施工をすることによりプライバシー確保を行ないました。

20131003115958.jpg
リヤガラスに施工するフィルムです。
熱形成を終えて、カットし、貼り付けの準備なんですが・・・・
埃の混入を防ぐためロール状にして、室内に持ち込み施工します。

20131003120123.jpg
ガラス面に載せてしまえば・・・・
エアと溶剤を綺麗に抜いて完成です。

20131003120226.jpg
これはリヤドアの三角窓。
外側で型を取り、施工していくんです。

20131003120325.jpg
2時間で完成です。
どうですか?
しっかりと室内が見えなくなり、プライバシーが確保できています。

ご安心下さい!!!!!

20131003120433.jpg
室内からはしっかり視認性は確保できています。
夜間の運転も安心です。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

最近の国産車のプライバシーガラスは年々色が薄くなっているように思います。
当店への問い合わせもプライバシーガラスにフィルムを施工したい。
という問い合わせが増えてきてます。
色んな相談待っています。
お見積もりやご不明な点はお気軽にね!!

続きを読む

カーラッピング アウディA5編 久留米発

こんにちは。
1993年より久留米市でカーディテーリングを行なっています、
カービューティープロ・エバの阿部です。

今回の記事は
最近、巷でうわさのラッピングについてです。

簡単にイメージチェンジが出来て、人気を呼んでいますラッピング。
当店でもかなり力を入れてやらせていただいています。

福岡市のSさまにご入庫頂いた
ナンバーが付いたばかりのアウディA5の室内に施工しました。

まずは施工前の写真・・・
20131002151210.jpg
20131002151224.jpg
20131002151239.jpg
ラッピングを行なうシートは
人気の「ブラック・カーボン」
室内のパーツに施工すれば雰囲気をガラッと変えてくれること間違いなし!!

20131002151410.jpg

貼りあがりました。
20131002151443.jpg
20131002151503.jpg
どうですか!!
この完成度!!!

20131002151544.jpg
20131002151558.jpg
20131002151616.jpg
20131002151630.jpg

Sさま、ありがとうございました。
かなりカッコよくなりましたね!!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お見積もりやお問い合わせはお気軽にどうぞ!!
続きを読む

ボディーガラス系コーティング MINI編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・EBAです。

今回の記事は
MINI・クラブマンです。
久留米市のTさまにご入庫いただきました。

20131002143146.jpg
Tさまには新車の時(5年前)にガラスコーティングを施工させていただいていたんですが、
今回、新たにガラスコーティングを施工依頼を頂きました。

20131002143426.jpg
細部の洗浄・クリーニングを終えて、マスキングテープを施しました。
何をするかって?
勿論、ギンギンに磨きますよ!!

20131002143551.jpg
約2日間の磨き作業を行ないました。
ピッカピカっす。

20131002143832.jpg
今回のコーティング剤はこれ!
PX-V250
低撥水性ながら、水切れが抜群で光沢も文句なしです!


20131002144006.jpg
コーティングを完璧なものにするには
大事なポイントがあります。
1つは、下地作り。つまり磨きです。
そしてコーティング剤の塗布と拭き上げ。
特にこの塗布は取っても大事です。
塗りムラガでないように、細部まで同じように塗布しなければなりません!

20131002144214.jpg
パネルごとに丁寧に拭き上げを行ないます。
すべてが済めば恒例の24時間ガレージ保管で、コーティング膜の定着を促します。

20131002144313.jpg

20131002144326.jpg
すばらしい仕上がりです。

Tさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

今回施工させていただいたコーティングとどうタイプの水切れ動画です。




当店では様々なタイプのコーティングをご用意しています。
お気軽にご相談くださいね!!

続きを読む