proeba のすべての投稿

スーパープレミアムガラスコーティング アウディA4編 久留米発

こんばんは!
カービューティープロ・エバの阿部です。

週末のご予定はいかがですか?
天気も良さそうですから、気持ちが良いドライブができそうですね?
くれぐれも安全運転を。

今回の記事は
アウディA4 です。
ご依頼は、最近人気急上昇中のEXE2000です。

リヤのフィルム施工が終了。
20130412181223.jpg
ガラス面が黒くなって精悍な感じです。

いつもの通りに磨いて、コーティングを施工する準備が整いました。
今回のコーティングはこれ!

20130412181235.jpg
当店では究極のガラスコーティングと位置付けて、お客様にお勧めしてます。
何が究極かというと・・・
簡単にいうと、1番に艶の出方がとにかく凄くて歴代最高です!
2番に撥水力がこれまた過去最高なんです。
この2つの効果を長期間持続してくれるので、我々から見てもまさに、モンスターなんです。


20130412181249.jpg
ボンネットにEXEを塗布したところです。
数十分自然乾燥を行い、拭き上げのタイミングをさぐります。
作業当日の気温や湿度によってタイミングが異なるため、
一ときたりとも気が抜けません。


20130412181259.jpg
これはBピラーの部分です。
ピアノブラックに仕上げられた部分にも塗布します。
この部分はキズが入り易く目立ちやすい部分ですよね!
ガラスコーティングを施すことによって、表面硬度が上がりますからキズも入りづらくなりますよ。

パネル毎のトフト拭き上げが終了。
20130412181309.jpg
これより恒例の24時間ガレージ内で寝かせこみに入ります。
納車する頃には、更にツヤが出て美しい状態でお渡しが出来ます。


福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

コーティングに関するご質問は、お気軽にご連絡くださいね。
当店では、ガラスコーティングをはじめ様々なコーティングを取り揃えています。
国産車、輸入車問わずにお気軽にご来店くださいね!
続きを読む

断熱フィルム&メンテナンス アウディA3編 久留米発

おはようございます。
カービューティープロ・エバの阿部です。

肌寒いですが気持ちが良い朝ですね。
今週末は天気が良いようで、朝から洗車のお客様にご来店頂いております。
やっぱり綺麗な車でのドライブは気持ちがいいですよね!!

今回の記事は
アウディA3 です。
以前ガラスコーティングを施工させていただいてるので、今回はメンテナンスを行いました。
メンテナンスに合わせて、暑さ対策
断熱フィルム施工を行ないました。

20130410181607.jpg
リヤの3面は有色の断熱フィルム。
フロントサイド(運転席・助手席)には透明断熱を施工しました。

20130410181625.jpg
このようにドアを開けた状態だと透明だと分かり易いでしょ!!
20130410181638.jpg
良く見ていただければ分かると思うのですが・・・
「3M」という文字が見えますか?
今回使用した「クリスタリン90」というフィルムにはこのように3Mの文字が印刷されてます。(キッチンペーパーで擦れば消えるんですが・・・)
類似品が多いからなのか? 3M製クリスタリンの証です。
このクリスタリン90は、紫外線を99.8%カットしてくれて、
赤外線波を91%もカットしてくれるんです。
赤外線をカットすると言う事は、暑さを大幅に軽減してくれると言う事ですよ!!
エアコンの効きも良くなり、おまけに燃費を向上してくれる優れものです。

20130410181653.jpg
フロントサイドのガラスにクリスタリンを貼って、透過率チェックです。
結果は「73%」
70%以上ないと車検をパスできないんです。当店ではフロントサイドガラスに透明断熱フィルムを施工した後に、必ずチェックしています。
当然、70%をクリアできない場合は施工いたしません。

20130410181719.jpg

20130410181730.jpg
洗車を行い、メンテナンスを行い終了です。

今回施工したフィルムで快適なドライブをお楽しみ下さい!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
高級フィルム専門店
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

暑さが増す前に、暑さ対策しませんか?
今回使用したフィルムを施工すれば、暑さ対策は完璧です!
紫外線を止めて、暑さを止めてくれて、燃費を向上させてくれる。
こんなフィルムを貼らない手はありませんよ。
是非、ご相談くださいね!
続きを読む

フロントガラス修理 マスタング編 久留米発

おはようございます。
カービューティープロ・エバの阿部です。

コーティングラッピングのご入庫を沢山頂いています。ありがとうございます。
1台ずつ丁寧に打ち合わせをして、お客様のご要望にそって仕上げさせていただいています。

今回の記事はウィンドリペアです。つまりフロントガラスの修理です。
皆様に好評を頂いているコースです。
飛び石でのフロントガラスの割れは、放っておくと割れ広がりガラスを交換するしかなくなってしまします。
交換となれば、脱着工賃やガラス代で10万円以上の出費となってしまいます。
そこで、リペアなんです!
基本的には、500円玉で隠れるくらいの割れなら修理が可能です。
料金も、¥15,750~¥21,000ぐらいで修理が可能です。
修理は出張で行えるので、勤務先やご自宅へ出向かせていただきます。出張料金は基本意的に頂いておりません。
良いことづくめでしょ!!

今回のお車は
フォード・マスタング

20130410181044.jpg

割れた部分はコレです。
20130410181031.jpg
簡単そうに見える割れ方ですが、この割れ方は広がり易い割れなんです。
割れてから早期の修理が出来たので良かったです。

90分後。
20130410181055.jpg
どうでしょう。
ガラス交換をすることなく、これだけの修理が可能なんです。
仕上がりもお客様意大変喜んでいただきました。

割れた!と思ったら、まずはお電話下さい。
福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

ウィンドリペアのご用命は是非、当店へ!!
続きを読む

ボディーコーティング アウディA6編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

子供たちの春休みが終わり、ほっと一息の方も多いのでは?
新入生たちが交通事故などにあわない事を願いながら仕事に励んでいます。

今回の記事は
アウディA6 です。

ご依頼内容は
数年経過したボディーをシッカリと磨いて蘇らせボディーコーティングを行いました。

20130410182743.jpg
磨く前の状態です。
水垢が付着して艶をボケさせ始めた感じですね。

20130410182844.jpg
マスキングを施し、磨き開始です。
ハイスピードポリッシャーを使用して、全体の水垢を落としてしまいます。

20130410183006.jpg
サイドパネルは水垢の付着が多くは無いですが、キチンと同じように磨き上げます。

20130410183120.jpg
やはりボンネットが一番にてこずります!!
一番目立つ場所ですし、エンジンの熱もあって水垢の付着が多いです。
このファーストポリッシュをシッカリと確実に行わないと、仕上がりに大きく差が出てしまいます。
ボンネットを磨くときは中腰で大変な作業ですが、気を抜くことは出来ません。

今回の磨き作業は合計で5工程。
ほとんど丸2日間磨きました。
磨いた後は見違えるような仕上がりで、作業を行った我々もなんだかうれしくなってきます。

20130410183628.jpg
コーティングの作業を終えて、ガレージにて納車時間を待ちます。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

コーティングを行ったからと言って、お車は決して綺麗になるわけではありません。
コーティングを施工する前の磨きの作業が最も重要なんです。
キチンと磨けるかどうか・・・良いお店の見分けるポイントですよ!

続きを読む

カーラッピング(フルラッピング) AMG・CL63編 久留米発

1993年より久留米で「カービューティープロ・エバ」をやっています代表の阿部です。

今までに沢山のお客様にご愛顧頂き、沢山のお車を施工させていただきました。
この場を借りて感謝をお伝えしたいと思います。
これからも頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。

今回の記事は、数回に分けてUPしていました
AMG・CL63 のフルラッピング総集編です。
昨夜、無事に福岡市東区のHさまにお届けにあがることができました。

まずは施工前のお車を!!
20130404143310.jpg
ブリリアント・シルバーの塗装でしたね。

当店では初の「サテン・ブラック」1080-S12でのフルラッピングです。

20130404143527.jpg
出来るだけ綺麗に仕上げたいので、テールランプやその他の取り外し可能なパーツは取り外しての施工です。

20130404143634.jpg
リヤのフェンダーからAピラーまで続くパネルはサイズが大きく大変でした。

20130404143733.jpg
窓回りのメッキの部分の処理も完璧です。

20130404143822.jpg
ドアノブも取り外して施工しました。

20130404143851.jpg
AMGのエアロバンパーは形状が複雑で貼り付けは大変でした。

20130404143939.jpg
今回の最難関!!
ボンネットです。
実際のシートサイズではボンネットパネルに足りず苦労しました。
ここは、1度失敗をしました、涙。

20130404144131.jpg
ドアミラーも!!

20130404144222.jpg
だいぶ完成に近づいてますね。

20130404144324.jpg
ボンネットにあるダクトです。
勿論、貼ってますよ!

20130404144405.jpg
この写真が一番に気に入りました。
サテンって雰囲気が一番表現されてるようです。

20130404144550.jpg
そして昨夜、Hさま宅のガレージにて・・・

今回、Hさまには長期預かりとなってしまってご迷惑をかけました。
温かく見守っていただいてありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

いま、評判のラッピング!!
色んなご相談はお気軽にどうぞ!!

続きを読む

カーラッピング ホンダN-ONE編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

子供たちの春休みももうすぐ終わりですね。
お車にお乗りの方々は、くれぐれも交通事故が無いようにお願いしますね!!

今回の記事は「ラッピング」です。
大分県日田市のIさまにご入庫頂いた
ホンダ N-ONEです。
遠方からありがとうございます。

ご依頼内容は、ルーフ部分へのラッピングです。

20130404135636.jpg
納車されてばかりの新車だそうです。
真っ先にルーフにあるアンテナを取り外して、ラッピング開始です。

20130404135741.jpg
お客様と相談の上、今回チョイスしたシートは「サテン・ブラック」です。

20130404135923.jpg
湾曲がある部分はホットガンを使用して、綺麗に圧着させます。

20130404140026.jpg
完成でーす。
作業的には順調に進めることが出来、施工時間が3時間ほどで完了です。

20130404140126.jpg
この角度が「サテン」っぽいですね!!

20130404140201.jpg
バッチリでしたね。
I様にも喜んでいただけました。
ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

ラッピングに関するご質問やお見積もりはお気軽にどうぞ!!
続きを読む

ガラスコーティング ホンダN-BOX編 久留米発

こんにちは。
久留米市のカービューティープロ・エバです。

ブログを見ましたっ!!」とご来店頂いた、八女市のSさまからご入庫頂いた
ホンダ N-BOX です。

20130403162939.jpg
ご依頼内容は、新車から1ヶ月。
洗車機に数回入れてしまったらしく、キズを気にされており・・・
キッチリと磨いて、ガラスコーティングを施工する事となりました。

20130403163111.jpg
ボンネットの写真ですが・・・
一言で言うと残念な状態です。
ワックス洗車を行われたのでしょう。キズだけでなくウォータースポットに近い水垢が出来ています。

20130403163235.jpg

20130403163251.jpg
合計5工程の磨きとなりました。
ホンダの黒の塗装は、大変柔らかくキズが入りやすいようです。
磨いていてもコンパウンドの粉がかなり出てきます。
デリケートな塗装と言えるでしょう。
しかし、デリケートな塗装でも職人の腕にかかればイチコロです!!

20130403163513.jpg
今回はセレクトシリーズの中から
PX-V250を使用しました。

20130403163653.jpg
ボンネットにコーティング剤を塗布した写真です。
一定時間乾燥させて拭き上げます。

20130403163741.jpg
拭き上げは、拭き残しが無いように色んな角度からライトを当てて行います。
ボディーの下部は寝板に寝て拭きあげるんですよ!

20130403163919.jpg
コーティング施工後24時間以上ガレージ内で保管をして、最後の洗車を行うタイミングです。
この時に、撥水、水切れをチェックして納車を行います。

見違えるような艶でしょ!!
塗装面がまるで鏡のような反射をしています。

Sさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お車の塗装についてのご相談お待ちしています。
艶が落ちてきた・・・
洗車キズが目立ってきた・・・
お手入れを楽にしたい・・・
必ず解決しますよ!!
大事な愛車。綺麗に乗りましょ!!!

続きを読む

フロントガラス修理(ウィンドウリペア) 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバのガラス担当、勝(マサル)です。

随分と暖かくなってきましたね、笑!!

今回はウィンドウ・リペアの記事です。
ウィンドウ・リペアとは・・・フロントガラスに飛び石が当たって割れる事がありますが、
ガラス交換をせずに修理をしてしまう事です。
実際、ガラス交換となると10万円以上の出費を覚悟しなければなりません。
リペアで済ませば、2万円弱で修理が可能。
但し、余り大きい割れや広がってしまったものは修理が出来ません。
割れてしまったらすぐにご連絡下さいね!

今回の割れです。
20130403152216.jpg
すこしピントがあまいですが・・・
500円玉で隠れる割れなら修理可能ですよ!!

20130403152309.jpg
割れの中に特殊なレジン(樹脂)をいれて固めます。

20130403152345.jpg
約90分でこのとおり!!
割れてから時間が経っていないほど仕上がりが綺麗に上がります。

20130403152436.jpg

全体的に見るとトラックやバスの方が割れる機会が多いようです。
高速の使用頻度でしょうか・・・

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

リペアは出張で修理が可能です。
勿論、お車を持ち込んでいただいても結構です。
ご自宅や勤務先に出向き、修理を行います。
割れたと思ったら連絡くださいね!!

続きを読む

カーラッピング

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

いよいよ4月ですね。
新入学生やフレッシャーズの皆さん、頑張ってくださいね。

今回の記事はカーラッピングです。
フォルクスワーゲン博多さまからのご依頼で、出張施工に行ってきました。

お車は
GOLF-R
ラッピングシートは「グロスブラック」1080-G12です。
ラッピング箇所はルーフです。
20130402182453.jpg

20130402182559.jpg
ルーフだと2人で施工した方が早いんですが、なにせ出張なので1人で頑張っています。
経験が数多くありますので施工には1人で問題ありません。

20130402184313.jpg
2時間ちょっとで完了です。

20130402184345.jpg

20130402184400.jpg
もはや塗装したとしか思えない仕上がりです。
新車のルーフに塗装をする勇気は無いでしょうが、ラッピングなら簡単です。
嫌になったら剥がせばいいのです。
ルーフに貼っただけで精悍な印象になりましたね。

フォルクスワーゲン博多さま、今回はありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

ラッピングシートは50色以上用意されています。
貴方のお好みに合ったシートを探してみませんか?
簡単にドレスアップを楽しめますよ!!
色んなご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ。

続きを読む