proeba のすべての投稿

透明断熱フィルム FIAT500編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

暑い夏が続いてますね!!
しかし、暑すぎます。
ニュースでも40℃を超えたところがあるとかで・・・・聞いてるだけで暑いですね。

そんな暑い夏に、カービューティープロ・エバから運転をされる方にご提案です。
「暑さ対策」をしませんか?!
ガラスにフィルムを貼るだけで最大6℃室内の暑さを軽減できるんです。
透明のフィルムなので、運転席・助手席だけでなく、フロントガラスにまで貼ることが出来ます。
熱を軽減するだけでなく女性にうれしい「紫外線対策」まで出来てしまう優れもののフィルムです。

久留米市のYさまにご入庫いただきました
FIAT・500 です。
20130812111801.jpg
なんせ、可愛い1台ですね!!
Yさまのご依頼は、フロント3面ガラスに透明断熱フィルムを施工。
そして、サンルーフにも透明断熱フィルムを施工しました。

20130812111934.jpg
フロントガラスの施工風景です。
使用しているフィルムは
「3M ピュアカット89」です。

20130812112209.jpg
続いて運転席側の窓です。
ご覧になっている通り、透明です。

20130812112345.jpg
サンルーフ部分の型取りです。
湾曲してるので熱形成を行ないます。

20130812112452.jpg
皆さんがおしゃるのですが、サンルーフが一番暑いって!!
確かにサンルーフこそ断熱フィルムを貼るべきですね!!
サンルーフとフロントサイドには
「3M クリスタリン90」を施工しました。

20130812112614.jpg

Yさま、コレで快適な室内環境が整いました。
サンルーフにも施工してるので、断熱フィルムを満喫していただけると思います。
今回は、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
断熱フィルム得意です!
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

今回施工させていただいたフィルムを少しご紹介します。

ピュアカット89  断熱率が76%
クリスタリン90  断熱率が91%

炎天下の運転が劇的に変わりますよ!!
続きを読む

フロントガラス修理 TWIN編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

明日からお盆休みに入るというのに・・・ブログ用の写真の整理が追いついてません。
なんやかんやとバタバタで大変です!! (いいわけですが・・・・)

今回の記事は
スズキ・TWINです。

ご入庫いただいたのは、7月の初めのころでした。
朝一にお電話いただいて・・・「フロントガラスが割れたのでお願いします!」

早速、ご入庫いただいて修理させていただきました。

20130812104106.jpg

今回の割れ方です。
20130812104330.jpg
1センチ弱の小さい部類の割れでした。
いくら小さくてもそのままにしておけば、広がってしまいガラスを交換するはめに・・・

20130812104535.jpg
飛び石が当たった後は、ギザギザしていて乱反射の原因になってしまうので
専用のドリルを用いて、形成を行ないます。
コレが中々の技術を要する作業なんです。
失敗すればガラスは粉々に・・・
慎重に作業を進める必要があるんです!

20130812104748.jpg
割れの中には空気が入ってるために、人間の目に見えるんです。
ですから、空気を取り除き変わりに割れの中にレジンを注入します。
ガラスには屈折率があって、その屈折率あわせたレジンを注入します。

20130812105113.jpg
さきほど注入したレジンは、紫外線で硬化します。
ですから、UVランプで硬化させてるんです。

作業時間が1時間15分。
完成です!!

20130812105225.jpg

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

自動車保険の見直しが行なわれ
従来だと、飛び石によるガラスの割れは車両保険でまかなわれていました。
しかし今年から飛び石によるガラスの交換は、翌年からの保険料が上がってしまうんです。
ですから、以前は簡単に車両保険を使ってガラス交換をする方が多かったんですが
リーズナブルにガラス修理をする方が増えています。
普通車ですと一箇所の修理が¥15,750~です。
お気軽にお問い合わせ下さい!!

続きを読む

透明断熱フィルム ニッサン・ルキノ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

暑さ対策として当店がご用意させていただいてる「断熱フィルム」が大人気です!!!

今回は福岡市南区のTさまにご入庫頂いた
ニッサン・ルキノです。

フロント3面に透明断熱の「ピュアカット89」を施工させていただきました。

20130805152417.jpg

暑い日差しの中、運転していらっしゃる方は勿論ですが同乗されてる方々もジリジリとした日差しに嫌気がさしていらっしゃるのでは?

この透明断熱フィルムを貼れば、問題解決です!!!
貼ってすぐにフィルムの恩恵を受けることが出来ますよ。

20130805152635.jpg

女性の方は紫外線もシャットアウトしてくれる優れものですよ!!
暑い中、長い手袋をする必要もありません。

熱遮断率が76%
まるで違いますよ!!!
夏の日差しが怖くないんです。

20130805152937.jpg
施工後の透過率も問題なしの数値です。
(70%以下は法律違反なんです。)

透明なだけに貼ってる事すら忘れてしまうくらい綺麗な仕上がりで、運転にも全く支障がありません。
エアコンの効きも凄く良くなります。
つまりはエコなんですよ。

20130805153146.jpg

Tさま、ありがとうございました。
快適な夏のドライブを楽しんでくださいね!!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

只今、サマーキャンペーン中です。
フィルム施工全品20%で施工させていただいてます。
キャンペーンも8月末までです。
施工にご興味がある方は今すぐ連絡くださいね!!

PS お盆前でもあと数台入庫が可能です。お待ちしてまーす!!!

続きを読む

ガラス系コーティング&ホイール撥水コート BMW-M6グランクーペ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

暑いです。
毎日言ってますが、暑いです。
言っても仕方ありませんが、暑いです!!
この時期、フィルム施工が多いためガレージを閉め切って作業する事が多く、いくら水分を取っても間に合わないぐらい汗をかきます。
・・・・・秋が待ち遠しいです。

そんな事はどうでもいいですが・・・

今回の記事は
先日施工させていただきました
新型 BMW-M6グランクーペ です。
出たばかりのモンスターマシーンです!
馬力がな・な・なんと560馬力
久留米市のTさまよりご入庫いただきました。

20130802104108.jpg
ご依頼内容は
ボディーにガラス系コーティング。そしてホイール撥水コートです。

20130802104228.jpg
新車であっても絶対に行なわなければならない「磨き」
一見綺麗に見える新車でも、時間をかけてキチンと磨けば輝きがまるで違います!!!
当然、この後に行われるコーティングのノリも違いが出てきます。

20130802104525.jpg
今回のコーティング剤はコレ!
PX-V250
低撥水タイプながら撥水と水切れを両立した光沢重視タイプです。


20130802104853.jpg
脱脂を済ませたボディーにコーティング剤を塗布した写真です。
少しの時間自然乾燥させ、拭き上げます。
この少しの時間って言うのがミソで、当日の室温や湿度で微妙に違うんです。
すごく神経を使う作業なんです。
拭き上げ終了後は、24時間ガレージ保管を行い、コーティングの定着を促します。

20130802105305.jpg

20130802105323.jpg
以外に汚れているのが、フロントグリル回りのダクトやメッキなんです。
コーティングを寝かせている間に、細部を綺麗に仕上げておきます。


20130802105506.jpg

20130802105528.jpg
夕方になると、ホイール撥水コートを塗布します。
何故夕方かと言うと・・・塗布した後に一晩寝かせて自然乾燥させる必要があるからです。
ホイールコートは、拭き上げを行ないません。
ですから、コート剤を塗布した後はカバーをかけて埃などが付かないように乾燥させるため、夜が最適なんです!!


さぁ、完成ですよ!!

20130802105953.jpg
グリル回りのメッキもピカッピかです。

20130802110035.jpg
ホイールのシャワリングテストもこの通り!!!

20130802110125.jpg
ツヤツヤでしょ!!
漆黒の艶と申しましょうか、最高です!!!

Tさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
高級ガラスコーティング専門店
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールでのお問い合わせはコチラ

新車、中古車問わずにとにかく綺麗にしますよ。
新車は、新車以上の仕上がりを!
年式が経った車は、新車時の仕上がりを!!
様々なコーティングをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
お見積もりやお問い合わせはお気軽にどうぞ!!!

続きを読む

透明断熱フィルム スカイライン・GT-R編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

毎日暑い日が続きますね!!
仕事終わりのビールが楽しみで仕方ありません、笑!

連日、熱中症などで病院に運ばれたなどのニュースを良く耳にします。
皆さんも気を付けてくださいね!!

そんな暑い夏の暑さ対策です。
カービューティープロ・エバでは断熱フィルムを推奨しています。

佐賀県のMさまからご入庫頂いた
スカイラインGT-R(R32) です。

ご依頼内容は、フロントガラスとフロントサイドガラスに透明断熱フィルム施工です。

20130801134612.jpg
まずはフロントガラスから・・・
大まかな大きさのフィルムをガラスの外側にのせて、ガラスに合わせてカットしています。

20130801134713.jpg
これが大事なんです!!
ガラスの湾曲に合わせて熱形成を行ないます。

20130801134812.jpg
貼りつけですが・・・
大部分は、この黄色く見えるスキージーと呼ばれるゴム製のヘラで水とエアをかき出します。

20130801134934.jpg
最後にプラスティックのヘラにキッチンペーパーを巻いてスミの水分を抜きます。
先ほど行なった熱形成のお陰で、浮いて来ることはありません。

20130801135114.jpg
続いてフロントサイド。
型取りを済ませたフィルムですから、位置決めさえきちっと行なえばバッチリです。

20130801135211.jpg
先ほどと同じようにスキージーでフィルムを圧着させます。

20130801135252.jpg
施工終了です。
透明なので・・・・仕上がりが分かりづらいですね・・・・・

20130801135332.jpg
サイドもご覧の通り!!

このフィルムが紫外線を99.8%カットしてくれて、ジリジリとした日差しの暑さを76%カットしてくれるんです。

つまり、快適な運転が出来るという事です。
勿論、お買い物などで長時間駐車場に止めた後もエンジンをかければ、エアコンの効きがまるで違います。
走行中のエアコンの効きも良くなるので、燃費までも向上します。

どうですか?
このフィルムを貼らない理由がありますか?

当店では全力で皆様にお勧めしています!!!!!!!

Mさま、今回はありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

今回使用したフィルム:3Mピュアカット89

貴方のお車にも是非!!
続きを読む

ホイール撥水コート アウディ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバ の阿部です。

本日の記事は
最近、問い合わせが増えてきました「ホイール撥水コート」です。

ブレーキ性能が高い車ほどホイールは汚れますよね。
特にドイツ車は、ちょっと走っただけでもホイールが黒く汚れてしまいます。
この汚れを洗うのも一苦労です。
まめに洗ってないと、隅々が黒く固着してしまい落ちなくなってしまいますよね!!
当然、ブレーキダストってほとんどが鉄粉なんで、鉄粉はいずれ錆びて来てホイールの艶をなくしてしまう原因になってしまう事も・・・・

そこでお勧めしたいのが
ホイールの表面にガラスの膜を形成して長期間ホイールを守ってくれるコーティングなんです!

20130801115542.jpg
ホイールをクリーニングして、完全に乾燥させてコート剤を塗布します。
塗布した後は12時間以上自然乾燥させなければなりません。

仕上がりはホイール自体に深い艶が出ます。
水をかければ一目瞭然!!

20130801115802.jpg

20130801115814.jpg
(ちなみにアウディA4のホイールです)

撥水性能が高く、とにかく防汚性に優れていて汚れた後も高圧の水をかければ綺麗になりますし、通常の洗いでもスポンジでなぞるだけで綺麗になります。

引き続き、アウディA1のホイールです。

20130801120508.jpg
アルミホイールにプラスチックパーツの装飾があり、このプラスティックの部分にはコート剤を塗ることが出来ません。
20130801120611.jpg
したがってこのようにマスキングを施し塗り込みます。
耐熱塗料を施されたホイール専用の液剤なので、ブラスチックや通常塗装部分に塗ってしまうと・・・・塗装が割れてしまったり、良い事がないんです。
それだけ、ホイール専用設計のコート剤なんです!!!


仕上がりをどうぞ!!

20130801120909.jpg

すばらしい撥水です。

このコート剤は、お客様の使用状況(走行距離など・・・)によって差が出てしまいますが、平均で2年以上継続出来ています。
金額もホイール一本¥5.000~なので、ボディーコーティングと一緒にオーダーされる方が多いんです。

ホイール撥水コートを施工したホイルの撥水動画です。



福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

お問い合わせやお見積もりはお気軽にどうぞ!!
皆様のご来店をおまちしています。
続きを読む

断熱フィルム BMW編 久留米発発

こんにちは。
久留米市のカービューティープロ・エバ

みなさま、暑さ対策されてますか?
梅雨も明けて夏本番です。
ジリジリと暑い夏がやってきましたね!
朝夕の通勤やお買い物でお車にお乗りの方が多いと思いますが・・・

「最近、エアコンが効かないなぁ~」とか
「運転中に日が当たって暑くてたまらない」とか
「日焼けが怖くて運転したくない」とか・・・

そんな方はすぐにご連絡下さい!!!

お車の窓ガラスにフィルムを貼るだけで改善できます!

ただのフィルムではありません。
断熱フィルムなんです。
透明なものもご用意してますから、運転席の窓、フロントガラスまで大丈夫なんです!!!

今回は久留米市のNさまにご入庫頂いたBMWです。

ご依頼はすべてのガラスに断熱フィルムを施工します。

20130731132209.jpg
まずはフロントガラス。
まずは外側で、ガラスの湾曲に合わせて熱形成を行ないます。
当然、フロントガラスも継ぎ目がない1枚で貼ります。

20130731132320.jpg
貼る時は、ガラスの内側をクリーニングして貼ります。
ダッシュボードやメーター、オーディオなどが濡れてしまわないように養生を行います。

20130731132502.jpg
つづいてリヤガラス。
リヤの3面は透明ではなく、透過率40%のクリスタリン40を施工します。

20130731132625.jpg
これが熱形成、型取りが終わったフィルムです。

20130731132709.jpg
このようにセパレーターを剥がし、いざ貼り込みです。

20130731132748.jpg
手際よく専門知識と技術をもったスタッフが貼り上げていきます。

20130731132843.jpg
これは助手席の窓です。
この部分は、道路交通法に合わせて透過率90%のクリスタリン90を施工しました。

20130731133021.jpg

今回使用したフィルムをご紹介します。
フロントガラス
「ピュアカット89」
紫外線カット率 99.8%
熱遮断率    76%

フロントサイドガラス
「クリスタリン90」
紫外線カット率 99.8%
熱遮断率    91%

リヤ3面
「クリスタリン40」
紫外線カット率 99.8%
熱遮断率    95%

もうご理解していただけましたね。
すべてのガラスに断熱フィルムを施工しましたので、紫外線は無し!
断熱効果も完璧で、日差しの中を運転していても・・・木陰を走ってるかのごとく涼しいんです。
万が一の事故のときもフィルムがガラスの飛散防止の役割をしてくれるので安心です。

どうですか貴方のお車にも!!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558

フィルムのスペシャリストが貼ったフィルムはとにかく綺麗ですよ。
年々強さを増してる紫外線。
そして、室内を断熱する事でエアコンの効きも良くなり、燃費も向上します。
いいとこばかりのフィルムなんです。

色んなご相談はお気軽にご連絡下さい。

メールはコチラ
続きを読む

ボディーコーティング アウディA3編 久留米発

こんにちは
カービューティープロ・エバ の阿部です。

厚い雲があるものの、晴天でかなり暑いですね。
7月の最終日。みなさん、いかがお過ごしですか?

カービューティープロ・エバでは「サマー・キャンペーン」を実施中で沢山のお客様にご来店頂き、忙しくさせていただいてます。
キャンペーンも残り1ヶ月。頑張ってまいります!!!

今回の記事は
アウディA3 です。
ご依頼はベーシックコーティング(PCX-500)

20130731123423.jpg

登録前の新車ですが、洗車を行い細部のクリーニングを1時間かけて行います。
その後は、マスキングテープを施し、ポリッシャーで磨きます。
「磨き」といっても個体差がありますから、そのお車に合わせた磨きを施します。
時には新車であっても10時間ぐらい磨かなければならない場合もあるんですよ。

20130731123733.jpg
これがPCX-500
ケイ素ポリマーとフッ素ポリマーの重合体でボディーを保護してくれます。
ガラスコーティングほど長期継続はしませんが、お値段もリーズナブルですし入門編としては最適かもしれません。

20130731123937.jpg
細部にまで満遍なく塗り込みます。
エンブレムの中も当然ですよ!

このコーティングは、塗り込み後数時間自然乾燥を行ないます。
その時間を利用して、室内の掃除機かけや内窓のクリーニングを行ないます。

20130731124143.jpg
ダッシュボード上やメーター回りの埃も綺麗に拭き取り、仕上がるんです。

20130731124308.jpg
拭き上げ終了です!!!
艶やかなA3の完成でーす!!!

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

かなり気温が高くなっています。
熱中症などには十分にお気をつけ下さい!!!
続きを読む

ガラス系コーティング アルファロメオ・156編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバの阿部です。

数日前から短時間に集中的に強い雨が降ってますね。
山口県と島根県の県境で大雨による被害が出ています。
不自由な生活を余儀無くされた方々の心中をお察しします。これ以上の被害が出ないことを願います。

今回の記事は
アルファロメオ156 です。

ご依頼内容は
キッチリと磨き上げ、プレミアムガラスコーティングを施工しました。

まずは、おしゃれの基本は足元から

20130726120133.jpg
ホイールを隅々洗浄した後に、固着したブレーキダスト(鉄粉)を専用液剤で落とします。
写真で分かるように、鉄粉の錆びた部分に反応して紫色に変わります。
これを数回繰り返して隅々の鉄粉を除去しています。

20130726123640.jpg
次に、たくさんの水とたくさんの泡で洗車を行います。
この時に、ボディーに付着した鉄粉やエンブレム周りの水垢を落とします。
勿論、ドアパネルの隙間などのクリーニングも行います。

20130726123657.jpg
綺麗に拭き上げを行い、ブロアで隅々の水を落としてマスキングを行うのですが
ボディーの状態が芳しくありません。
ボンネットの写真なんですが、ウォータースポットが無数に発生しておりまるで月面のような状態です。
日頃とおりポリッシャーで磨いても、キリがないのでポリッシャーを使う前にペーパーヤスリを使い、一旦コンパウンドでは削れない範囲を削り落としました。

20130726123711.jpg
耐水ペーパーなので、水をスプレーしながら研いでいくのです。
ビックリされた方もいらっしゃると思いますが、磨きを専門でやってる当店では普通のことなんです?
ペーパーで研ぎながら、塗装面の凸凹が無くなるまで繰り返します。
縦、横と何度も繰り返すんです。
当然、傷だらけでツヤも何にもなくなってしまいます。
この後に、荒いコンパウンドを使った磨きを行い、徐々にコンパウンドを小さくして艶やかに仕上げるんです。

20130726123726.jpg
ペーパーの研ぎ目を消していくように磨きます。

20130726123807.jpg
かなり艶やかに仕上がり始めてますね!
やっぱり磨きって大変なんですが、仕上がって行く車を見ると気持ちがいいんです?

20130726123825.jpg
隅々まで時間をかけて磨きます。
ただひたすら、お客様が喜んでいただける事を目的に?

20130726123838.jpg

20130726123854.jpg

どうですか?
とっても艶やかで、吸い込まれてしまいそうな深い仕上がりです。
今回は施工時間も3日間磨き上げたので、仕上がりにも大満足です。

今回施工させていただいたコーティング剤は
PCX-S7
通常のガラスコーティングに比べると2倍以上の膜厚があり、深いツヤを演出してくれます。
ファンシャーが多いコーティング剤ですよ!


御入庫頂きました久留米市のHさま、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

磨き専門店です。
水垢や洗車キズなどにお悩みの方は、相談くださいね?
高級ガラスコーティングを取り揃えています。
最高の物を貴方に!

続きを読む

カーラッピング インプレッサ編 久留米発

こんにちは。
カービューティープロ・エバです。

今回の記事は、新しいカーライフの楽しみ方のご提案です。
かなり定着してきました・・・カーラッピングの記事です。

簡単に貼れて、簡単に剥がせる。
塗装と違って車の価値を全く下げることなく、簡単にイメージチェンジが行なえる。
こんな感じで、人気急上昇のドレスアップ方法です!!


今回はOさまのご依頼でスバル・インプレッサを部分的にラッピングしてドレスアップしました。

施工前の写真です。

20130725144714.jpg

20130725152809.jpg

今回は使用したラッピングシートは
3M1080-CF12(ブラック・カーボン)
3M1080-S12(サテン・ブラック)

です。

それでは少しだけ施工風景を・・・

20130725144726.jpg

20130725152822.jpg

20130725152835.jpg

最後に仕上がりでーす!!!!!
20130725152904.jpg

20130725152921.jpg

20130725152935.jpg
20130725152947.jpg

20130725153012.jpg

20130725153036.jpg

20130725153048.jpg

どですか?
かなりのイメージチェンジが出来たと思います。
今回はオーナーであるO様と時間をかけて打ち合わせを繰り返し、デザインを決めました。
O様にも大変満足していただきました。

O様、ありがとうございました。

福岡県久留米市山川追分1-3-11
カービューティープロ・エバ
0942-45-6558
メールはコチラ

あなたもラッピングによるドレスアップを楽しんでみませんか?
お見積もりやお問い合わせをおまちしています!!

続きを読む